キャロウェイFW
X フェアウェイウッド
満足度
0(2件)
飛距離 |
0
|
---|---|
方向性 |
0
|
やさしさ |
0
|
お買い得感 |
0
|
構えやすさ |
0
|
永久に使える名器。
投稿日:2011.02.20
シャフト:NSプロ950FW
大きすぎず、小さすぎず。
続きを読む閉じる形もオーソドックス。奇をてらう設計にはなっていません。
どちらかというと、小さめのヘッドですので、ぬけもよく、距離も出ます。
シャフトは、重量感はありますが、下手に柔らかい軽いシャフトよりも、ダフりにもつよいスチールシャフトで正解と思っています。___SPA___3、5、7をこのシリーズでそろえていますが、ほんとは7はDGSLあたりを入れて、重量バランスをよくして、ひっかけも抑えたいところ。小ぶりのヘッドなので、重心距離が長くないので、ヘッドの返りやすさをいかに抑えるかというところがポイントになってきます。___SPA___金属音強めの、はじき感のある打球がでます。
硬い感触は好き嫌いがあるかとは思います。
非常に操作性の高いFWかと思いますので、曲げるのが難しくありません。
UTもこのシリーズは名器かと思います。
やさしく打てて,実用的
投稿日:2006.03.22
シャフト:NSプロ950FW
まずは打感の良さ。キャロウェイのフェアウェイウッド独特の適度な打球音で気持ちよく飛んでいきます。まだ購入して日が浅いのですが,球の高低,左右への打ち分けも簡単です。___SPA___ 特にありません。___SPA___ はっきり言って,これまでのフェアウェイウッドの中では最高傑作だと思います。今後,使用者数が飛躍的に増えていきそうなのが心配ですが,仕方がないとあきらめています。
続きを読む閉じる