満足度
3.6(2件)
飛距離 |
|
---|---|
方向性 |
|
やさしさ |
|
お買い得感 |
|
構えやすさ |
|
満足度 3.5
投稿日:2024.11.27
シャフト:Diamana for PRGR (RS 5)
打ち易さはひとそれぞれかも
フェースの向きがストレートで構えやすく
続きを読む閉じる飛距離も必要にして十分だと思います。
ただフェイスが厚めなので球の上げやすさは人それぞれかと思います。
満足度 4.0
投稿日:2025.07.06
ロフト:18
番手:5W
フレックス:S
飛距離性能と直進性の高さを両立した、やさしく飛ばせるFW
昭島武蔵野店のスタッフ 20代の男性です。
続きを読む閉じるドライバーのHSは45で、持ち球はストレートです。
フレックスS、ロフト18度を試してみました。
■全体的な感想、イメージ
安定感と飛距離性能を兼ね備えたモデル。フェアウェイからのショットでも安心して振り抜け、飛ばせる印象。中級者から上級者まで幅広く使えるクラブ。
■飛距離
非常によく飛ぶ。芯を食ったときはもちろん、多少ミスしても飛距離の落ちが少ない。特に5Wはキャリーが伸びやすく、セカンドショットでしっかりグリーンを狙える。
■方向性・コントロール性
直進性重視の設計で、引っかけにくいのが好印象。フェースの返りが穏やかで、スライスしやすい人にも安心。強いインパクトで叩いても、左右のブレが抑えられる。
■構えやすさ・見た目・デザインについて
ややシャローなヘッド形状で球が上がるイメージが湧きやすい。フェース向きも自然で、スクエアに構えやすい。デザインも高級感があり、構えた時の集中力を高めてくれる。
■打感・打音など
芯を捉えた時の打感は柔らかく、手に伝わる感触が気持ちいい。打音も甲高くなく、低めで落ち着いた音が好印象。
■スピン・弾の強さ・弾道高さ
スピン量は少なめで、強い中高弾道のボールが打てる。特にランが出やすく、ロフト以上に飛距離を感じられる。球が吹き上がらず風にも強い。