BERES NX ドライバー(ホンマゴルフ)の評価を見る・評価する

ホンマゴルフ 1W

BERES NX

発売年 2022 レベル 初~中級者

満足度

4.0(2件)
飛距離
3.5
方向性
3.5
やさしさ
4.0
お買い得感
5.0
構えやすさ
4.0
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.0

飛距離 3
方向性 4
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 4
  • 川越店 スタッフ

投稿日:2024.12.22

お買い得感満載です!!

川越店のスタッフ60代男性です。
ドライバーのHSは40で、持ち球はまっすぐからややフェードです。
フレックスR、ロフト10.5度を試してみました。

■全体的な感想、イメージ
ヘッドは矢や小振りに感じます。
クラウンが格子状のデザインに好き嫌いが出そう!
ほんの少し安っぽく感じるかもしれません。
■飛距離
3年前のキャロウェイを使っていますが、それより少し飛んでいました!
まずまずだと思います。

■方向性・コントロール性
シャフトのおかげか方向性も良くコントロールもしやすそうです。

■構えやすさ・見た目・デザインについて
構えた時ホンの少しフックフェースに見える
スライサーには良いかも!

■打感・打音など
やや高めの打音のように感じますが、気にはならない程度だと思います。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 4.0

飛距離 4
方向性 3
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 4
  • NEXT昭島武蔵野店 スタッフ

投稿日:2025.10.12

ロフト:10.5

フレックス:S

やさしさと飛距離性能の両立!

昭島武蔵野店のスタッフ 20代の男性です。
ドライバーのHSは45で、持ち球はストレートです。
フレックスS、ロフト10.5度を試してみました。

■全体的な感想、イメージ
高級感とやさしさを両立したモデル。スインガータイプやミート率重視のゴルファーに合う印象。
シャフトやヘッドの軽量設計で、自然に振れる。

■飛距離
高初速エリアが広く、ミスヒットでも飛距離の落ち込みが少ない。

■方向性・コントロール性
スライスしにくく、つかまりが良い。ドロー傾向が強いわけではないが、やや右へのミスに強い。
弾道の安定性が高く、フェースの上下左右のバラツキにも強い。

■構えやすさ・見た目・デザインについて
クラウンにカーボンが見えることで先進的かつ軽快な印象。
アドレス時にフェースがまっすぐ向きやすく、構えやすい。

■打感・打音など
軽快で高めの金属音が鳴るが、不快ではなく爽快な打音。
インパクト時のたわみ感があり、柔らかめのフィーリング。

■スピン・弾の強さ・弾道高さ
スピン量はやや少なめで、強い中弾道。
高さは自然に出るが吹け上がりにくい。ランも期待できる。

続きを読む閉じる
参考になった
0