Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD ZT パター(オデッセイ)の評価を見る・評価する

オデッセイ パター

Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD ZT

発売年 2024 レベル ネオマレット

満足度

3.8(5件)
転がり
4.6
方向性
4.0
ミスへの強いさ
4.2
お買い得感
2.8
構えやすさ
3.6
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.0

転がり 5
方向性 4
ミスへの強いさ 3
お買い得感 3
構えやすさ 4
  • 男性 (78才)
  • ゴルフ歴:41年
  • HC:

投稿日:2025.01.17

シャフト:オリジナルスチール

良いかも

早速2ラウンド使用、今までスコッテイキャメロン使用のためフエースが樹脂の様で打感の戸惑いは出たが、シャフト角度を理解し打つと気持ちの良い転がりがある。2ラウンド目3PT3H、1PT7回でものにすると強い味方になりそう。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 4.5

転がり 5
方向性 5
ミスへの強いさ 5
お買い得感 3
構えやすさ 4
  • 男性 (55才)
  • ゴルフ歴:21年
  • HC: 80台

投稿日:2025.01.27

シャフト:オリジナルスチール

初ラウンドで1.5Mが鉄板

スティンプメーター9ftとあまり早くはないグリーンでしたが、素晴らしい転がりと方向性。なによりもミスヒットに強い、テークバックがセミオートマ、狙ったスポットへ打ち出せる事などよいことばかり。1.5mのパットはミスなく、5mのバーディパット1回、6~10mは1パット圏内で非常にストレスのないラウンドができました。素晴らしいパターだと思います

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 3.5

転がり 4
方向性 3
ミスへの強いさ 4
お買い得感 2
構えやすさ 4
  • 男性 (60才)
  • ゴルフ歴:15年
  • HC: 80台

投稿日:2025.04.15

シャフト:オリジナルスチール

AIフェースでタッチは出しやすい

ジェイルバード特有な縞模様でラインを出しやすい反面シャフトの位置が重心近くにあるため、違和感は感じます。慣れれば打ちやすいパターだと思います

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 4.0

転がり 4
方向性 4
ミスへの強いさ 5
お買い得感 4
構えやすさ 4
  • さいたま三室店 スタッフ

投稿日:2025.04.25

ストレートにストロークし易い!

さいたま三室店のスタッフです。
普段はブレード型かマレット型を使っています。

■全体的な感想、イメージ
ヘッドのトゥ側に重さを感じないので、普段セミアークストロークをしている自分には少し振りづらく感じました。このパターはストレートストロークの方に合いそうです。
ミスヒットにも強くショートパットで活躍しそうなパターです。

■転がりについて
インサートの性能か転がりがよく感じました。

■方向性・コントロール性
アドレスが決まればミスヒットに強いので狙ったラインに打ち出せます。コントロール性は低く、フェースの開閉管理や距離感のイメージは出しづらいです。

■見た目・デザインについて
ネイビーと白のコントラストがカッコいいです。

■構えた感じ、構えやすさなど
フェース面の向きでアドレスを決める方には構えやすいです。
ただしシャフトが斜めにささっており、強制的にハンドファーストになるのでその点は好みが分かれる部分です。

■打感・打音など
打感は硬過ぎず、柔らか過ぎずちょうど良いです。
打音が小さめなので慣れないと距離感が出しずらそうです。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 3.5

転がり 5
方向性 4
ミスへの強いさ 4
お買い得感 2
構えやすさ 2
  • NEXT昭島武蔵野店 スタッフ

投稿日:2025.06.22

ゼロトルク設計×AIインサートによる「安定感と再現性」

昭島武蔵野店のスタッフです。
普段はマレットを使っています。

■全体的な感想、イメージ
ゼロトルク設計とセンターシャフト、さらにAI設計インサートの組み合わせにより、とにかく安定感と再現性が高いパターです。真っすぐ打つ感覚がそのまま結果に表れやすく、ブレを極限まで抑えたいゴルファーにおすすめです。

■転がりについて
AI設計のフェースインサートにより、芯を外しても転がりが安定します。前に転がっていくスピードが揃いやすく、距離感を作りやすいです。

■方向性・コントロール性
ゼロトルク設計によって、フェースの開閉が抑えられるため、まっすぐ引いてまっすぐ出す感覚に最適。狙ったラインに出しやすく、方向性に対する信頼感が非常に高いです。

■見た目・デザインについて
視覚的にラインが作りやすいです。

■構えた感じ、構えやすさなど
センターシャフトとゼロトルク設計により、自然とフェース面がスクエアになる構えやすさがあります。

■打感・打音など
柔らかさと、アルミ素材のしっかりした弾き感のバランスが絶妙。打音はやや低めで落ち着いた音質、硬すぎず柔らかすぎず、「芯で打てた」というフィードバックが得られやすい。特に距離感を繊細に出したいプレイヤーに好まれる打感です。

続きを読む閉じる
参考になった
0