TOUR WORLD TR20 440 ドライバー(ホンマゴルフ)の評価を見る・評価する

ホンマゴルフ 1W

TOUR WORLD TR20 440

発売年 2020 レベル 中~上級者

満足度

4.0(1件)
飛距離
4.0
方向性
4.0
やさしさ
3.0
お買い得感
5.0
構えやすさ
4.0
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.0

飛距離 4
方向性 4
やさしさ 3
お買い得感 5
構えやすさ 4
  • NEXT昭島武蔵野店 スタッフ

投稿日:2025.11.03

ロフト:9.5

フレックス:S

小ぶりで操作性が高く、風に強い強弾道を狙える上級者向けドライバー

昭島武蔵野店のスタッフ 20代の男性です。
ドライバーのHSは45で、持ち球はストレートです。
フレックスS、ロフト9.5度を試してみました。

■全体的な感想、イメージ
小ぶりなヘッドで操作性を重視した、上級者向けのドライバー。
直進性よりも、意図した弾道を打ち分けたいプレーヤーに最適。
構えた時の安心感とシャープな顔つきが特徴。

■飛距離
芯に当たると非常に強い弾道で飛距離性能も高い。
ただし、ミスヒット時のロスはやや大きめ。
ヘッドスピードが速いゴルファーほど飛距離が出やすい傾向。

■方向性・コントロール性
フェード・ドローの打ち分けがしやすく、操作性抜群。
直進性重視というより、自分のスイング通りの弾道が出るタイプ。
スイングが安定していないと左右のブレが出やすい。

■構えやすさ・見た目・デザインについて
ヘッドはコンパクトでシャープな形状。
座りもよく、フェース面がややオープンに見える設計。
カーボンデザインが高級感を演出しており、構えた時の集中力を高める。

■打感・打音など
打感は柔らかく、フェースにボールが乗る感覚が得られる。
打音は控えめで落ち着いた金属音。
芯を外すとやや硬さを感じるが、芯に当たると非常に心地よい。

■スピン・弾の強さ・弾道高さ
スピン量はやや少なめで、強弾道が出やすい。
弾道は中~中低弾道。風に強く、ライナー性の強いボールを打てる。
球を上げにくい人は、ロフト10.5°や先調子系シャフトの組み合わせがおすすめ。

続きを読む閉じる
参考になった
0