SC フューチュラ パター(タイトリスト)の評価を見る・評価する

タイトリスト パター

SC フューチュラ

発売年 2003 レベル アルミナム

満足度

4.5(5件)
転がり
4.7
方向性
4.3
ミスへの強いさ
4.0
お買い得感
5.0
構えやすさ
4.7
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 5.0

転がり 5
方向性 5
ミスへの強いさ 5
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (63才)
  • ゴルフ歴:36年
  • HC:

投稿日:2015.07.31

シャフト:オリジナルスチール

転がりが良い

10数年前には欲しかったけど高価で買えなかった思い出が有ります。自分的には試打した印象で構えやすい。転がりが良い。非常に好印象のパターなのですが、現在のこの安さはやはり人気が無いのでしょうね。不思議。

続きを読む閉じる
参考になった
2

満足度 0

転がり 0
方向性 0
ミスへの強いさ 0
お買い得感 0
構えやすさ 0
  • 男性 (42才)
  • ゴルフ歴:20年
  • HC:

投稿日:2011.02.20

シャフト:オリジナルスチール

いい音に心酔いしれる。

キン、といういい音を出しながら、まっすぐ転がります。
軟鉄削りだしの、ボールの感触が、手にそのまま伝わってきます。
弱気なショートしやすい方にはおすすめの削りだしです。
なんといってもこのパターは音がいい!___SPA___ヘッドの大きさが気になる方や、テールの丸い感じ、ニューマレットというカテゴリー自体嫌い、みたいな人には不向きです。SCといえばやはりピン型、というイメージもありますが、昨今はコンビ、このフューチュラのようなモデルも出してきているSCですので、面白いとは思います。ヘッドは開閉させる人、パンチショット気味な方には合わないかと思います。___SPA___大きな慣性モーメントの恩恵とSCのパターを持つ、という一挙両得のパターかと思います。ややヘッド軽めですので、小生は非公式の重りをはめて、重量感を出して使用しています。打感、打音、五感にひびくパターかと思います。まっすぐ引いてまっすぐ出す、という打ち方の方には合います。最近のウレタンフェイスに飽きた方は、オデッセイブラックシリーズのツアーデザインやSCの硬い打感も試してみる価値ありかと思います。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 0

転がり 0
方向性 0
ミスへの強いさ 0
お買い得感 0
構えやすさ 0
  • 男性 (47才)
  • ゴルフ歴:23年
  • HC:

投稿日:2011.02.20

シャフト:オリジナルスチール

いいクラブです。

方向性もそうだが、距離感がつかみやすく、非常に自分に合ったと思います。3パットも激減しました。約8年間使用しておりますが、まだまだお付き合いしたいです。___SPA___キャディバックの中で非常に邪魔である。___SPA___まったく買い替える気にならないいいクラブです。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 4.0

転がり 5
方向性 3
ミスへの強いさ 3
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (60才)
  • ゴルフ歴:年
  • HC:

投稿日:2016.02.10

シャフト:オリジナルスチール

幕開けが待ち遠しい

こちらは大雪で、外の練習ができておらず、パターマットでの練習をがんばっています。今までは、ピンタイプしか打ったことがありません。マレットタイプは初めてで不安なところもあるのですが、打感が最高によいので、非常に楽しみにしています。構えた時のフェースの向きもしっくりきます。あとは実戦を待つのみです。

続きを読む閉じる
参考になった
0

満足度 4.5

転がり 4
方向性 5
ミスへの強いさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 4
  • 男性 (55才)
  • ゴルフ歴:31年
  • HC:

投稿日:2017.10.10

シャフト:オリジナルスチール

方向性が良いです

ノーマルでは少し軽いため、ウエイトを3つ加え、総重量600グラムの重いクラブです。
シャフトはセンターに近くボールに合わせ易いです。
球筋はハンマーで叩いた様に、まっすぐにボールは進みます。
芝目が強いグリーン、残り1メートル以内の距離、など今後活躍してくれそうです。
構えは、ややオープンスタンスの方が良い感じです。

続きを読む閉じる
参考になった
0