スリクソン Z725 ドライバー(ダンロップ)の評価を見る・評価する

ダンロップ 1W

スリクソン Z725

発売年 2012 レベル 中~上級者

満足度

3.8(4件)
飛距離
3.5
方向性
3.8
やさしさ
3.0
お買い得感
4.3
構えやすさ
4.5
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.0

飛距離 4
方向性 4
やさしさ 4
お買い得感 4
構えやすさ 5
  • 男性 (57才)
  • ゴルフ歴:37年
  • HC:

投稿日:2016.06.05

シャフト:Miyazaki KENA Blue 6

結構いい。

最初、全然つかまんなくて、プッシュだらけ。ZR-30に戻そうと思ったら、今度は30チーピンだらけ。思いっきりクローズ設定にして、また、725を打ったら、いい感じ。よし、これで行こう。と、しばらくエース。こなれてきたら、また、つかまりすぎだした。ニュートラルに戻したら、これまたいい感じ。すごいのは、どんな球筋でもフェースの真ん中、つまり芯を喰ってること。ブルーのXシャフト。ZR-30のシャフトがクサラの7X。気にいってたのだけど、ヘッドがぼろぼろ。Xシャフト探すの苦労したけど725を見つけ、今、ぴかぴかのまま使用中。弾道ちょっと高いけど、この若干アンダースペック気味がいい。溝がないのが、ちょっと気持ち悪いけど、いいクラブです。まあ、つかまりすぎをちょっと、逃がしながら打ってます。私には最高のドライバーです。ちなみに、リミテッドも打ちましたが、ほぼ一緒で、形がボテッとしてて嫌です。

続きを読む閉じる
参考になった
2

満足度 5.0

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (61才)
  • ゴルフ歴:36年
  • HC:

投稿日:2016.11.27

シャフト:Miyazaki KENA Blue 6

3Wと一緒に…。

とある事情で3Wを破損してしまい、どうせ買うなら長年つれったドライバーも一緒に買い替えようと探していました。
今までは、ドライバーと3Wは別のメーカーのものを使っていましたが、同じシリーズに合わせました。
460CCから425CCとなり、自分にとっては構えやすくつかまり易くなった印象です。
80台Keepを目標としていますので、きっと助けてくれる存在になるのではと思っています。(まだ練習場で打ってみただけですが…。)

続きを読む閉じる
参考になった
2

満足度 2.5

飛距離 2
方向性 3
やさしさ 2
お買い得感 3
構えやすさ 3
  • 男性 (77才)
  • ゴルフ歴:50年
  • HC:

投稿日:2015.11.29

シャフト:Miyazaki KENA Blue 6

結構シビア

思ったよりシャフトがしならず私にとって冬場使用は厳しいかも。ヘッドの感じはスクエアーで構えやすいが芯は結構狭い。SRのシャフトで試打してみたい。私にとって飛距離が現在使用のクラブより落ちる。《現在:テーラーメイド ℝ1
グラファイトデザインGT-6》

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 3.5

飛距離 3
方向性 3
やさしさ 2
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (53才)
  • ゴルフ歴:10年
  • HC:

投稿日:2016.02.02

シャフト:Miyazaki KENA Blue 6

スリクソンZ725

初めてドライバーを買ったせいかもしれませんが、試打が足りなかったのか、練習場で違和感を感じました。
早くなれてうまく打てるよう練習します。
ゴルフD0のサイトは良く出来ていて、時々クラブを眺めたり、ゴルフ坊やの解説を読んだりしています。

続きを読む閉じる
参考になった
0