SLDR 430 TOUR PREFERRED ドライバー(テーラーメイド)の評価を見る・評価する

テーラーメイド 1W

SLDR 430 TOUR PREFERRED

発売年 2013 レベル 中~上級者

満足度

3.6(4件)
飛距離
4.3
方向性
3.8
やさしさ
2.3
お買い得感
3.8
構えやすさ
4.0
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.5

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 2
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (69才)
  • ゴルフ歴:年
  • HC:

投稿日:2017.11.17

シャフト:Motore Speeder 661

リシャフト前提で購入。

今流行りの、40g台シャフトでクラブを組立ようと思い、ヘッドを探していて新古品を見つけポチッと。
ヘッド重量 206.5g
ヘッド重量 201.0g(スリーブ無)
※M2 D-TYPE(ヘッド重量 スリーブ無193.9g)より7.1gアップ。
46.25㌅ 300gでDIYにて組立。
ヘッド重いので別途SLDRウエイトと交換。

続きを読む閉じる
参考になった
3

満足度 4.0

飛距離 4
方向性 4
やさしさ 3
お買い得感 5
構えやすさ 3
  • 男性 (55才)
  • ゴルフ歴:14年
  • HC:

投稿日:2018.05.29

シャフト:Motore Speeder 661

Bランクでしたが、略新品でした。

Motore Speeder 661のシャフトが目当てでの購入でした。SLDRは430なので飛距離を心配しましたが、私にはこのシャフトがあっているのか、ぶっ飛びの飛距離に驚いています。いい買い物ができました。

続きを読む閉じる
参考になった
2

満足度 3.5

飛距離 5
方向性 4
やさしさ 2
お買い得感 2
構えやすさ 5
  • 男性 (45才)
  • ゴルフ歴:15年
  • HC:

投稿日:2016.01.27

シャフト:Motore Speeder 661

手強いドライバー

構えやすくて、飛距離は出るし、打ち分けも出来る。
ただ、芯が狭い。その意味と必要性が分からないなら使う意味はないかな。
見栄だけで使うようなクラブでは無い。
アベレージゴルファーが使うには少しハードルが高い。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 2.5

飛距離 3
方向性 2
やさしさ 2
お買い得感 3
構えやすさ 3
  • 男性 (63才)
  • ゴルフ歴:32年
  • HC:

投稿日:2018.03.19

シャフト:Motore Speeder 661

テーラーメイドSLDR430

飛距離が思ったより、伸びず、若干スライスの弾道となりました。ヘッドスピードが、ある程度、要求されるドライバーです。SLDR460と比較して、スポットが狭く、バランスを調整して使いこなしたいと思います。飛距離は、460と変わらなかった為、シャフトを換えて再度、試したいと思います。

続きを読む閉じる
参考になった
0