満足度
3.7(6件)
飛距離 |
|
---|---|
方向性 |
|
やさしさ |
|
お買い得感 |
|
構えやすさ |
|
満足度 2.0
投稿日:2016.08.01
シャフト:Motore Speeder TMX-514U
シャフトはSRですが選択ミスか
ライ角調整も効果を発揮せず、軌道はふけるばかり。よほど軽く打つ仕様なのか27度のユーティリティを探していましたのですが、がっくりです。ほかのユーティリティとメーカーが異なるので選択ミスですでしょうか? ヤマハなら大丈夫と思ったのですが、失敗
続きを読む閉じる満足度 4.0
投稿日:2016.03.10
シャフト:Motore Speeder TMX-514U
気に入ってます
同モデルのU5を使っていたので、もう少し距離を出せるクラブを(RMX)で探してました。ドライバーはRMX216を購入しましたが、ユーティリティも考えましたが、二本の購入は厳しかったので、これに決めました。満足して使ってます。
続きを読む閉じる満足度 4.0
投稿日:2018.07.27
シャフト:Motore Speeder TMX-514U
ライナー系
ちょっと大きめで安心感あります。
続きを読む閉じる球が強めなのでヒッタータイプ?ちょっとシャフトの手元が硬くて癖はあるようで、人によってはさっぱりかも。
すごく打ちやすい人とさっぱり打てない人が極端に分かれそうですね。
アイアンの流れでスチールにしてしまうのが安定かもしれません。
満足度 4.0
投稿日:2018.07.30
案外ミート率がいるかも
多少とはいえライ角が調整できるので、自分に合わせられるのがいい感じ
続きを読む閉じる重すぎないので色んなプレーヤーが使える間口の広いユーティリティのように思える
ただ、ミートに関してはちょっとだけシビアな面があるかも
飛ぶしフッカーにもスライサーにも合うタイプだけど、完全な初心者には難しい気がした
満足度 4.5
投稿日:2018.08.01
フェードを打ちやすいクラブ
ユーティリティーとしてはつかまりすぎないタイプだと思います。
続きを読む閉じるフェードボールを打ちやすいクラブですね。
多少つかまえる技術がいる反面、フックで悩んでて合うユーティリティーがない人にオススメ。
ライ角調整もできるので少しくらいならアジャストできますし。
満足度 4.0
投稿日:2020.09.06
シャフト:Motore Speeder TMX-514U
ヤマハのユーティリティはさすが
ヤマハは昔のパワーマジック以来ユーティリティには信頼を寄せています。このクラブはいまではなくなったカチャカチャができるので便利で、HS遅めの私にはオリジナルでは右にふける球が多かったのですがアップライトに変更していい球が出るようになりました。当分使えそうです。
続きを読む閉じる