スリクソン Z945 ドライバー(ダンロップ)の評価を見る・評価する

ダンロップ 1W

スリクソン Z945

発売年 2014 レベル 上級者

満足度

4.8(2件)
飛距離
4.5
方向性
5.0
やさしさ
4.5
お買い得感
5.0
構えやすさ
5.0
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.5

飛距離 4
方向性 5
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (60才)
  • ゴルフ歴:24年
  • HC:

投稿日:2018.07.15

シャフト:ディアマナ R60

Diamana60 秀逸

BSツアーステージ460にTourAD/quatroteck65/sで10年近く使ってきましたが、左に引っ掛けるショットが多くなり思い切って切り替え。
まず400ccヘッドでも小さくは感じず、とても構えやすい。
ディープフェースのツアステと比較すれば若干シャローに感じますが、pingやテーラーに比べたら叩ける感じ。

シャフトは調子が中と先で二段モーション。手強そうですが打ってみたら真逆!?
弾道は低いながら、真っ直ぐにしか飛びませんでした。
身体がstopして「引っ掛けたかな?」と思った場面でも、シャフトがうまく補正してくれてfairwayセンターに着弾。
自分用設計かと勘違いするくらいで、初回ラウンドの14ホール中、11ホールでfairwayキープでした。

飛距離はソコソコで、H/S43の私でmax270、平均250位。
新品同様の在庫もあって超お買い得で、予備にもう一本買っておくか……

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 5.0

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 5
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (54才)
  • ゴルフ歴:年
  • HC:

投稿日:2018.09.04

シャフト:ディアマナ R60

構え易いですよ

良いですね♪
400CC小ぶりな感じが好きな方にはオススメですね。
意識的なものですが、小ぶりな分 丁寧にスイングするので
結果、大事故なミスが減っている気がします。

ディアマナRは初めてですが、挙動に違和感ないです。
やや捕まり感が強いですね。

続きを読む閉じる
参考になった
1