iD nabla RS フェアウェイウッド(プロギア)の評価を見る・評価する

プロギア FW

iD nabla RS

発売年 2014 レベル オール

満足度

4.4(4件)
飛距離
4.3
方向性
4.3
やさしさ
4.3
お買い得感
4.5
構えやすさ
4.5
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.5

飛距離 4
方向性 4
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (75才)
  • ゴルフ歴:33年
  • HC:

投稿日:2017.07.06

シャフト:iD nabla RS

気に行ってます

4w、SR、捕まりすぎる気がするがおおむね気に入っている、よく上がる、浅いラフからでもボールを拾える、これで3wはいらなくなった、自分の場合トップの位置が低い(肩の入りが浅い)ので4:6でミスの方が多かった、RS系は0,5インチ短く扱いやすい。

続きを読む閉じる
参考になった
3

満足度 4.5

飛距離 4
方向性 5
やさしさ 5
お買い得感 4
構えやすさ 5
  • 男性 (56才)
  • ゴルフ歴:年
  • HC:

投稿日:2017.08.24

シャフト:iD nabla RS

ちょっと短めでミート率UP FWが苦手な方に

一般的なFWより0.5~1インチ短めで打ちやすい。
FWが苦手な方におすすめ。

ヘッドは複合金属+カーボンクラウンでとても高性能。
低重心で飛ぶヘッドです。若干シャフトが短めですが距離はふつうに飛びます。打感はやわらかめで打音は控えめ。

カーボンクラウンはよく見ないと気が付かないレベルでデザインは違和感なし。ヘッドサイズはセミラージで大き目ヘッド。操作性より安心感を求めるならいい感じです。

シャフト選びは見栄を張るのは禁物。ヘッドスピード通りで選んだほうが無難。意外とハリのあるシャフトで同じPRGRのEgg系と比べるとやや固く感じます。柔らかめが好きなら0.5フレックス下げても十分打てます。

弾道は高弾道のちょいドロー系。気持ちオープンフェイスですが捕まりの良いヘッドです。
シャフト選びで間違わなければ誰でも使えるFWです。

続きを読む閉じる
参考になった
3

満足度 3.5

飛距離 4
方向性 3
やさしさ 3
お買い得感 4
構えやすさ 3
  • 男性 (60才)
  • ゴルフ歴:14年
  • HC:

投稿日:2017.11.01

シャフト:iD nabla RS

これからです

まだコースでは未使用、練習場1回。
・飛距離:210ヤード程度で7Wと同じぐらい。
・方向性:フックボールが出ました。
・やさしさ:結構HS上げないと上手く打てない感じ。
・お買い得感:前から欲しかったお買い得感あり。
・構えやすさ:フック気味となるため少し違和感を感じます。
これから打ち込んでコースで使用するのが楽しみ。

続きを読む閉じる
参考になった
3

満足度 5.0

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 5
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (63才)
  • ゴルフ歴:24年
  • HC:

投稿日:2018.05.16

シャフト:iD nabla RS

とても状態の良い商品でした

とても状態の良い商品でした。ただ、M-43だと少し柔らかいように感じます。ドライバーのシャフトがM-46なので余計に柔らかく
感じました。そのためか、ゆっくり降らないと左の方へ飛んで行きます。シャフト性能はとてもすばらしいと思いました。ヘッドの打感、音ともにとても気にいっています。10年前のクラブに比べたら、すごく簡単に打てます。また、ヘッドもきれいでしたし、ヘッドカバーもきれいな状態で、本当に良い商品でした。プロギアのクラブを初めて使いましたが、とてもいいクラブだと思います。

続きを読む閉じる
参考になった
1