満足度
4.1(3件)
飛距離 |
|
---|---|
方向性 |
|
やさしさ |
|
お買い得感 |
|
打感 |
|
満足度 4.0
投稿日:2021.03.16
シャフト:NSプロ MODUS 3 TOUR 120
63歳、最新の飛ぶクラブでは!
今までスリクソンのフォージドを50代では使ってきました。昔のようにMBに戻そうかと考えましたが、年相応にCBにしました。最新の飛ぶクラブは飛距離には驚かせられます、但し実践ではなかなか使いこなせなく。息子に譲りました。通常のクラブを探すのにこんなに苦労するとは思いませんでした。紹介でブリジストンを選択して中古にしては納得しております。
続きを読む閉じる満足度 3.5
投稿日:2025.09.24
フレックス:S200
操作性と打感を重視する中・上級者にとって、極めて完成度の高い軟鉄鍛造キャビティアイアン
昭島武蔵野店のスタッフ 20代の男性です。
続きを読む閉じるドライバーのHSは45で、持ち球はストレートです。
フレックスS200、7Iを試してみました。
■全体的な感想、イメージ
操作性と打感の良さを両立した「中・上級者向け」キャビティアイアン。
ミスにある程度寛容ながら、フェースコントロールの精度も求められる。
打てば打つほど味が出るタイプ。万人向けではないが、完成度は高い。
■飛距離
ロフトはややストロング(#7で31°)だが、飛び系ではない。
飛距離性能は「標準的」。安定したキャリーを出しやすい設計。
飛距離重視というよりも「番手間の距離感」がしっかり出せる印象。
■方向性・コントロール性
非常に高評価。フェースコントロールや球の出玉を意識したショットに向いている。
インテンショナルショット(フェード/ドロー)の打ち分けもしやすい。
ただし、操作性が高い分、ミスにも正直に反応する。
■構えやすさ・見た目・デザインについて
シャープで無駄のないヘッド形状。グースが控えめでスクエアに構えやすい。
トップブレードも程よく薄めで、アスリート好みの顔つき。
デザインはシンプルで飽きが来ない「正統派」ブリヂストンスタイル。
■打感・打音など
軟鉄鍛造らしい柔らかく吸い付くような打感。芯で捉えた時の「吸い付き感」は秀逸。
打音も落ち着いた中低音で心地よい。
芯を外すとやや硬質なフィードバックがあるが、それも“情報量”として評価されている。
■スピン・弾の強さ・弾道高さ
スピン量は安定しており、「止まる球」が打ちやすい。
弾道はやや中弾道傾向。球の高さを打ち分けられるプレイヤーにとっては◎
吹け上がらず、風にも強い。グリーンを狙って止めたい中上級者にマッチ。
満足度 4.5
投稿日:2025.09.24
シャフト:各種シャフト
フレックス:S
打感最高
軟鉄フォージドだけあって打感最高。242CBとうち比べたけど、打感遜色なし、ソール広い分抜けが多少悪化するも、寛容性は〇。7iで34度と割と寝たロフトである為、飛距離は劣るが、長く使えるクラブだと思う。ずっと100切りの壁に当たっていたけど、これに変えて2回目で100切り達成。5回目で90切りも間近。まだまだスコアは縮まりそうです。買ってよかった満足です。
続きを読む閉じる