RS ドライバー(プロギア)の評価を見る・評価する

プロギア 1W

RS

発売年 2016 レベル オール

満足度

4.4(5件)
飛距離
4.8
方向性
4.6
やさしさ
4.2
お買い得感
4.4
構えやすさ
4.2
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 5.0

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 5
お買い得感 4
構えやすさ 5
  • 男性 (56才)
  • ゴルフ歴:年
  • HC:

投稿日:2017.08.24

シャフト:RS

間違いなく名器

クラブを散々変えてきましたが、過去最高か少なくてもベスト3に入るドライバー。

捕まり過ぎないがすっぽ抜けないのでしっかり打てる
高初速エリアが間違いなく広さNO1。ミスしてもお構いなしで飛んでいく。カチャカチャ付きの弱点のヒールヒットの弱さも克服している高性能ヘッド。
左右の曲がりがとても少ない(操作性はイマイチ)。

純正シャフトは癖がなくとても振りやすい中調子。
ヘッドが思ったところに降りてきます。
スペックはヘッドスピードなりに選んでOK。0.5フレックス固めでもいけそう。HS40mならM40かM43 切り返しの速さや硬さの好みでOK。

気持ちオープンフェースで構えるとストレートフェース。
スライサー向きクラブはフックフェイスが多く構えにくいのですが、このモデルはビシっとまっすぐアドレスできます。

打感は柔らかいです。打音は中音・やや控えめな金属音でスイングの邪魔もしないです。

フェードヒッター、スライサーの方なら是非打ってみて下さい。オススメです。

続きを読む閉じる
参考になった
16

満足度 4.0

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 4
お買い得感 4
構えやすさ 3
  • 男性 (75才)
  • ゴルフ歴:年
  • HC:

投稿日:2018.10.26

シャフト:RS

基本的にとても良いクラブ。

同時期に,XXIO8とNEXGEN6と打ち比べた結果、方向性で一番誤差が少なかった。特にOBゾーンにばらける打球が極めて少なく、このクラブに買い替えた。
 中古での買い替えは、NEXGEN からだったが、下取り価格で購入できた。軽いクラブでは左に暴れる人に特に薦めたい。

続きを読む閉じる
参考になった
5

満足度 4.5

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 4
  • 男性 (71才)
  • ゴルフ歴:35年
  • HC: 90台

投稿日:2019.07.29

シャフト:RS

飛んでミスが少ない

まだ、練習場での使用のみですが、これまでのドライバーと比べて距離が伸びたような気がします。打球も上がり、打球音もまずまずです。
多少、芯を外してもそこそこ飛び、方向性のバラつきも少ないため、安心してスイングできます。
中古で安く購入できたこともあり、満足しています。

続きを読む閉じる
参考になった
4

満足度 4.5

飛距離 4
方向性 4
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (52才)
  • ゴルフ歴:9年
  • HC: 90台

投稿日:2022.02.04

シャフト:

最高です!

ディアマナBF_50Sがよいのもありますが、打感・音・初速にすぐれたヘッドだと思います。
最近のクラブは慣性モーメントが高く、個人的にはオートマチックすぎて逆に打ちづらく感じているため、このヘッドが使いやすいです。

続きを読む閉じる
参考になった
2

満足度 4.0

飛距離 5
方向性 4
やさしさ 4
お買い得感 4
構えやすさ 4
  • 男性 (40才)
  • ゴルフ歴:19年
  • HC:

投稿日:2019.10.08

シャフト:RS

弾きがバツグン!

飛距離重視で手ごろな値段のドライバーが欲しく試してみました。
フェース全体で反発力があり芯を外してもよく飛びました。ややフックフェースも気になるほどではなく、フェースの返りが良いためボールがよくつかまります。

続きを読む閉じる
参考になった
2