満足度
4.1(5件)
飛距離 |
|
---|---|
方向性 |
|
やさしさ |
|
お買い得感 |
|
構えやすさ |
|
満足度 4.5
投稿日:2018.12.02
シャフト:Titleist Speeder 517
安定して真っ直ぐに飛びます。大満足です。
913D2からの買換え、このクラブで初めてのコース、コンペ参加、気持ちよく真っ直ぐに飛びます、距離も良し、OBも無し、結果優勝しました。ロフト10.5°とオリジナルシャフトスピーダー517SRとの組合せでバッチリです。
続きを読む閉じる満足度 3.0
投稿日:2017.10.16
シャフト:Titleist Speeder 517
これから慣らします
910D2より買い替え、シャフトは910で使用していたアッタス6スターへ変更し、先日1ラウンドしましたが、未だタイミングが合せられず、OB4回してしまいました。910との比較ですが、打感は断然910が上、コントロールもし易いです。これからカチャカチャ含め、練習しながら調整したいと思います。
続きを読む閉じる満足度 4.5
投稿日:2019.02.07
シャフト:Titleist Speeder 517
お買い得だと思われ
このシュアフィット、一代で終わり、
続きを読む閉じる市場で不発に終わった印象があるのですが、
出来が悪いわけではなさそうで、飛びます。
案外お安くなっている感がします。
なので、
打ってみたいので注文しました。
私は、スライスのでるスイングしか出来ないんですが、
フックフェースの1wと、球筋は変わらないので、
そこそこ打てる方は、満足感が得られると思います。
満足度 4.0
投稿日:2025.03.11
シャフト:ディアマナ RF60
全てよし
917のD3を使用しておりましたが今回同じ917のD2を購入。
続きを読む閉じる見た目もよく、ロフト9.5から10.5への変えたので高さもよく、飛距離も明らかに伸びました。
ハンデ20、ヘッドスピード42程度のアベレージゴルファーには9.5よりも10.5が良いことがよくわかりました。
また、シャフトも無理して60グラム台のバードスペックのクラブ使うより50グラム台が振りやすいこともわかりました。
シャフトはディアマナBF50をチョイス。粘りが良くて振りやすい!
今まではクロカゲXT60から長年変えられずにおりましたが、ディアマナも中元調子ですが、ストレスなく振れております。
真剣に選んで良かったです。
2016年のクラブではありますが、cランクでも非常に綺麗で、お店の梱包も丁寧なところが良かったです!
満足度 4.0
投稿日:2019.02.02
シャフト:Titleist Speeder 517
打感が忘れられず
909の打感が忘れられず購入しました。
続きを読む閉じる私にはとても気持ち良いクラブです。
構えやすさ、打感は最高です。
カチャカチャのおかげでプッシュアウトも減りました。
タイトリストの打感が好きは人は絶対おススメです。
今は右を気にせず、気持ちよく振れています。
打感や構えやすさは安心感に繋がります。
とても大事なことがわかりました。