RS 2018 ドライバー(プロギア)の評価を見る・評価する

プロギア 1W

RS 2018

発売年 2018 レベル オール

満足度

3.9(3件)
飛距離
4.0
方向性
3.7
やさしさ
3.7
お買い得感
3.7
構えやすさ
4.3
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.0

飛距離 4
方向性 5
やさしさ 4
お買い得感 4
構えやすさ 4
  • 男性 (51才)
  • ゴルフ歴:19年
  • HC:

投稿日:2022.02.07

シャフト:Diamana for PRGR

打感よくドローが打てる

軽くなく重くなくほどよい重量感で振りやすく、構えた感じも特に違和感なく構えることができる。
打った感じもよく、打球音も自分としては好みでした。
直進性が高く、ほどよいドローボールとなり、飛距離も安定して出るので気にいって使用しています。

続きを読む閉じる
参考になった
4

満足度 4.5

飛距離 5
方向性 3
やさしさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (56才)
  • ゴルフ歴:37年
  • HC:

投稿日:2023.01.15

シャフト:Diamana for PRGR

コスパとバランスが良い

お買い得になっていたので購入しました。前のドライバー(ヤマハRMX216)に比べ、飛距離は出るようになりました。RMXの方が捕まり重視のモデルのはずですが、RSに変えてからたまに左へのミスが出るようになりました。もう少し、慣れが必要かもしれません。
構えた感じはスクエアに近く癖が無いと思いますが、クラウンの段差(ナブラフェイス)がきになるかも。打感は軽めで、音も高すぎずに好感が持てます。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 3.0

飛距離 3
方向性 3
やさしさ 3
お買い得感 2
構えやすさ 4
  • 男性 (84才)
  • ゴルフ歴:52年
  • HC:

投稿日:2019.08.02

シャフト:Diamana for PRGR

期待はぜれ

打感、手応えが軽くかんずる、フェースが薄いせいか?友達3人共にフェースが割て不評だったが、、飛距離アップを期待して練習で、まだ500発くらいしか打ってないがラウンドでは柔らかいボールを使ってみたが飛距離アップにはあまり効果がなかった。

続きを読む閉じる
参考になった
0