TOUR WORLD TW747 460 ドライバー(ホンマゴルフ)の評価を見る・評価する

ホンマゴルフ 1W

TOUR WORLD TW747 460

発売年 2018 レベル オール

満足度

4.5(3件)
飛距離
4.7
方向性
4.3
やさしさ
3.7
お買い得感
5.0
構えやすさ
4.7
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.0

飛距離 5
方向性 3
やさしさ 3
お買い得感 5
構えやすさ 4
  • 男性 (64才)
  • ゴルフ歴:29年
  • HC:

投稿日:2020.07.18

シャフト:VIZARD For TW747 50

コスパ最高

10年ほど前から、ドライバーはテーラーメイドしか使用していませんでてたが、今回ホンマがお買い得だったので、試しに購入してみましたが(ちなみに今のエースドライバーはM6です)正直驚きました。飛距離はM6より飛びます。とくに違うのは、芯を外してもホンマは飛距離があまり落ちません。方向性はM6のほうが上だと思います。狭いホールではM6、飛距離が欲しい時にはホンマを使用しています。コスパてきにはこのクラブは、最高です。アイアンもホンマに変えました。これからは積極的にホンマを使用することになるのかな?

続きを読む閉じる
参考になった
6

満足度 5.0

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 5
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (61才)
  • ゴルフ歴:35年
  • HC:

投稿日:2021.04.03

シャフト:VIZARD For TW747 50

なぜ???

TW747 460 に、メーカーカスタムのスピーダー569 EVO5のシャフトがはいったドライバーを購入しました。(シャフト選択欄にカスタムがありませんでした) 人気・評判共に正直あまり高くなかったので、年式・程度の割に2万5千円と破格の値段で購入出来ました。、、、結果、最高の買い物をしたと思います。今までのエースドライバーはキャロウェイのRAZRFITにアッタス4Uの5Sでした。何本も何本も買い換えましたがこのドライバーを超えるクラブはありませんでした。しかし、このクラブは今までのエースを軽々と超えて行きました。方向性・飛距離共に、自分史上最高を記録しました。初ラウンドで、フェアウェイキープが、14回中12回、後の2回もラフに少し入った程度でした。平均飛距離も+15ヤードくらいありました。今までは2ndでUTを握っていたホールでも6Iや7Iで打てました。自分のゴルフの調子や体調などもあるので毎回毎回こうは行かないとは思いますが、とても満足しています。なぜ、このクラブが売れなかったのか? なぜ、このクラブの評価が今一なのか? 理解に苦しみます。唯一欠点を挙げるとすると、インパクト音が少々甲高く、打感も硬めに感じます。これはもう好みの問題ですけどね。因みに、キャロウェイのキャエピックフラッシュもテーラーのM6もRAZRFITを超える事が出来ず、すぐに手放しました。今まで惜しい所で勝てなかったクラブの大会までにもう少し打ち込んで、絶対エースに仕上げたいと思います。皆さん、今ならマークダウンしてすこぶるお安く成っていますので、一度試しに打って見られたら如何でしょうか? 運命の出会いがあるかもしれませんよ(笑)

続きを読む閉じる
参考になった
3

満足度 4.5

飛距離 4
方向性 5
やさしさ 3
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (60才)
  • ゴルフ歴:31年
  • HC: 90台

投稿日:2024.12.08

シャフト:VIZARD FP-6

フッカーにおすすめ

知り合いが使用していたのを借りて打ったところ、感触がよかったので購入しました。
左へのフックもなくなり、自然に振るとフェードします。
5〜6年前のクラブですが、飛距離もまずまずですし、感触もいいのでおすすめです。

続きを読む閉じる
参考になった
1