満足度
3.8(5件)
飛距離 |
|
---|---|
方向性 |
|
やさしさ |
|
お買い得感 |
|
構えやすさ |
|
満足度 3.5
投稿日:2023.01.13
シャフト:TSP-111
前のTSI2より
TS-1からTSI2と使っていて、TS-1はスピンが多く、TSI2は初速性能が高く感じたが、打感が今いちだった。TSI2と比べて、ちゃんとミートすれば10ヤードくらい飛んで、そして打感が大変良くなった。曲がりも少しマシな気がする。
続きを読む閉じる満足度 5.0
投稿日:2022.11.18
シャフト:TSP-111
やさしいです
純正シャフトは先中調子、Sでもかなり柔らかくHSスピードが40前後の私でも軽いドローが打ててつかまりが良いです、ヘッド後方のウエイト効果あり?球も上がり易い。タイトリストというとかなり敷居が高かったけど、今回のモデルは使用出来るプレーヤー層も広くなっていると思います
続きを読む閉じる満足度 4.0
投稿日:2025.03.18
絶対的な方向安定性の高さが際立っているモデル
川越店のスタッフ60代の男性です。
続きを読む閉じるドライバーのHSは40M/S、持ち球はドロー系です。
フレックスS、ロフト10度を試してみました。
■全体的な感想、イメージ
圧倒的な飛距離というよりも、絶対的な方向安定性の高さが際立っているモデルだと思います。ヘッドシャープに癖が無く、カラーリングの良さからヘッド全体が引き締まっている印象を受ける。それもあって違和感を覚えずに構えられる良さがあると感じます。
■飛距離
自分の飛距離目安を上回る当たりはありませんでしたが、ショットの方向安定の高さのお陰でフェアウエイを確実にキャッチできました。
■方向性・コントロール性
大きく曲がる事がなく、安心してスイングできました。 ■見た目・デザインについて
引き締まったヘッドシェープによってタ^ゲットに対してスクエアに構えやすい。■打感・打音など 数あるチタンドライバーの中でもタイトリスト社のモデルはどれも軟鉄鍛造ヘッドに似た打球感で、打球音は軟らかく手ごたえも良いです。
■スピン・弾の強さ・弾道高さ 程よいスピン量、中弾道で力強いショットが飛び出しました。ドライバーショットはフェアウエイキャッチが第一だと考えているため、方向安定性の高さは良いショットイメージをもたらしてくれます。
満足度 4.0
投稿日:2025.02.27
GT2・GT3・TSR2を打ち比べてみました
熊本南店のスタッフ 60歳代の男性です。
続きを読む閉じるドライバーのHSは40で、持ち球はフェードです。
GT2・GT3・TSR2 ロフト9度を打ち比べてみました
■全体的な感想、イメージ
GT2・3とTSR2ではシャフトが異なるので同列での比較は難しいですが、初速も出て楽にとばせるGT2、ミスなく打てば一番飛ぶGT3、安定した飛びのTSR2という結果でした
■飛距離(3球)
最大距離 GT3 224.8 >GT2 222.9 >TSR216.8
平均距離 GT2 217.8 >GT3 215.5 >TSR207.5
■方向性・コントロール性 (フェードを意図)
GT2:曲がり幅は少ないもの右にも曲がりました
GT3:気持ちの良いストレート軌道でしたが打ちミスの際の曲がり幅は最大でした TSR2:安定したフェードボールで意図した狙い通り打てました
■構えやすさ・見た目・デザインについて
GT3が洋ナシ型のシェイプで一番構え易い印象、GT2とTSR2はほぼ同じ感じです
■打感・打音など
タイトリストらしい締まった打感・打音は一緒ですがTSR2はやや金属的で、GT2・3の方がより軽快に感じました。
■スピン・弾の強さ・弾道高さ スピン量GT3>GT2>TSR2でしたがいずれも2000回転前半のロースピンでした。GTと比べTSRの弾道が少し低めでいたが、シャフトの影響と思われます。
満足度 3.0
投稿日:2022.10.14
シャフト:ツアーAD IZ-5
打感が硬い
ヘッドスピード42から46ですが
続きを読む閉じる10度のヘッドは浮きにくく
中弾道で、距離もそんなに変わらない。打感も硬くtsr3の方が好みの打感でした。
tsi3からの買い足しですが
エースに変わる事はないです。