Mizuno Pro 120 アイアンセット(ミズノ)の評価を見る・評価する

ミズノ アイアンセット

Mizuno Pro 120

発売年 2019 レベル 上級者

満足度

3.9(3件)
飛距離
3.0
方向性
5.0
やさしさ
2.7
お買い得感
4.7
打感
4.3
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 3.0

飛距離 2
方向性 5
やさしさ 1
お買い得感 4
打感 4
  • 男性 (58才)
  • ゴルフ歴:13年
  • HC:

投稿日:2025.01.05

シャフト:ダイナミックゴールド

難しい!

本日購入。早速練習場で使ってみましたが、さすがマッスルバック。難しいと感じました。ただ、適当に打つことが出来なくなる為上達に繋がるのではないかと思っています。

続きを読む閉じる
参考になった
0

満足度 4.0

飛距離 3
方向性 5
やさしさ 3
お買い得感 5
打感 5
  • 男性 (62才)
  • ゴルフ歴:39年
  • HC: 80台

投稿日:2024.12.20

シャフト:ダイナミックゴールド 105

極上の打感

こちらで購入して良かった、よくクラブが磨かれていて大変満足です。
アイアンはミズノmp68,mp4、タイトリスト716mbと使ってきましたが、ダイナミックゴールドでは重くて、今回、ダイナミックゴールド105にしました。シャフトが軽くなったのであまり期待しなかったのですが、レンジボールでも打感は柔らかく、コースボールだととろけるようです。スピン量も多く高速グリーンでも良く止まります。顔も申し分なく構えやすく、バックフェースもスッキリしており、バックに入ってる姿がカッコ良い。長い付き合いになりそうです。

続きを読む閉じる
参考になった
0

満足度 4.5

飛距離 4
方向性 5
やさしさ 4
お買い得感 5
打感 4
  • 男性 (46才)
  • ゴルフ歴:14年
  • HC: 90台

投稿日:2024.01.08

シャフト:

意外性を感じる

キャビティ系アイアンだと、基本距離をベースに、飛びすぎたりショートしたりと、縦距離がまばらでしたが、このマッスルにしてからは縦距離が安定しました。基本距離ベースで、そこから飛びすぎる玉は出ず、打ち損じはショートするだけなので、ターゲットの前後にマージン取るのではなく、ターゲットにピンポントで見た時に、ショートした時のリスクだけ考えればよいプレイスタイルになったので、スコアが安定する結果に。また、飛距離もマッスルだと落ちるかと思っていましたが、同じミズノのキャビティとあまり変わらない事に驚きました。一昔前のマッスルは、ホントに飛びませんでしたが、最近のマッスルは飛びます(笑)。オマケに、左右に散らばるのも少なくなり、ショット精度がグンとあがりました。もともと持ち玉がストレートなのもあってか、相性抜群でした。ただ、弾道は以前のキャビティは高弾道でしたが、このマッスルは基本中弾道~高弾道の間くらいに落ちます。ヘッドの振り抜きも非常にいいので、曲げやすさもコントロールしやすいです。シャフトでもかなり出玉が変わるので、シャフト選びはかなり重要になるかとおもわれます。

続きを読む閉じる
参考になった
0