ダンロップ1W
XXIO 7
満足度
4.5(19件)
飛距離 |
4.5
|
---|---|
方向性 |
4.4
|
やさしさ |
4.6
|
お買い得感 |
4.2
|
構えやすさ |
4.7
|
古くてもゼクシオ
投稿日:2018.08.28
シャフト:MP700
始めてのゼクシオ。期待が大きかったですが、それを裏切らないクラブだったと思います。飛距離はソコソコですが、ミスに対する許容度が高く、優しいクラブでした。本来はもう少しヘッドスピードが遅め(40くらい)の方のほうが合うクラブかも知れないですが、45を越えても大丈夫でしたよ。かって良かったです。
続きを読む閉じるコスパ最高
投稿日:2018.08.02
シャフト:MP700
2012年発売のボロボロのゼクシオ7。ゼクシオ10まで後継モデルのある中3代前のものですがどうもゼクシオ史上、永遠の名器と言われているということです。
続きを読む閉じるクラウンがところどころ禿げていますが、そこそこ真っすぐ平均飛距離もOKでした。15000円でこれだけの物はなかなかないというのが本音でした。『コスパ最高』
①ヘッドとシャフトの良いものと良いものの組み合わせが良いとは限らない
②地場産メーカーの数値指定オーダーが良いとは限らない
③万民が優しく打てて楽なのがこれだ!
初ゼクシオ
投稿日:2017.11.20
シャフト:MP700
練習場に行ったときに、友人が使っていたゼクシオを試しに打ってみたら、1球目から気持ちいい当たり。10~15球打ったけどミスショットほとんどなく快音連発。友人のは古い3代目位のだったので一番評判が良さげな7代目購入。簡単で飛ぶ。ただシャフトが少し柔らかいので練習場ではよいが、本番で力いれたら引っかけそう。まだ、40代前半なので使うことはないと思うが、ヘッドスピード落ちてきたら絶対ゼクシオを使うと思う。
続きを読む閉じるゼクシオ史上最高のモデル
投稿日:2017.08.20
シャフト:MP700
現在、中古で購入するということであれば、コストパフォーマンス・デザイン・構えやすさ・飛距離・オフセンターヒット時の寛容性の視点で評価するならば、歴代ゼクシオの中では、本モデルが最も優れていると思います。
続きを読む閉じる(装着シャフトについては、トルクが大きく柔らかめなので、普段使用しているシャフト硬度より1ランク上げることをオススメ致します。)
飛距離が20Y伸びた!
投稿日:2017.07.13
シャフト:MP700
これまでキャロウェイXRを使用。キャリーで平均190Yだったが、7では210Yに!力まずに振れて、いい感じ。
続きを読む閉じるスペックは、R、10.5、5gの鉛をバックに張った。
現在、67歳ですが、当分これを使用するつもりです。
最高です
投稿日:2017.06.05
シャフト:MP700
歴代ゼクシオの中で、ダントツ1番のドライバーです
続きを読む閉じる打感良し、方向性能良し、値段も安い!
このドライバーを買わなくて何を買うの!
って言るくらい良いです
ヘッドスピードは、43くらいありますが、Rシャフトでも、しっかりしていますので、たたけます
多くのユーザーが愛用するだけの価値があるドライバーです
良い5
投稿日:2017.05.25
シャフト:MP700
安く、早くありがとうございます。安く、早くありがとうございます安く、早くありがとうございます安く、早くありがとうございます安く、早くありがとうございます安く、早くありがとうございます安く、早くありがとうございます安く、早くありがとうございます安く、早くありがとうございます
続きを読む閉じる最新モデルが良いとは限らない
投稿日:2017.05.22
シャフト:MP700
ゼクシオは5代目より全て使用しました、個人の評価として6代目が最悪次に9代目(レッドシャフトに惹かれて購入)
続きを読む閉じるカタログの謳い文句とはかけ離れすぎ、結局私的にベストマッチだった7を再購入、当分使い続けます。
ボールのつかまり今ひとつ
投稿日:2017.02.02
シャフト:MP700
ヘッドはオーソドックで非常に構えやすいです。
続きを読む閉じるややヘッドスピードが落ちて、40前後です。
これまで5代目のMP500・XXIOを愛用していました。
ロフトは10.5度ーSを使っていました。
7代目のシャフトはボールのつかまりを良くするためには、ヘッドスピードが43前後は必要です。それ以下の方なら、迷わず10.5度-SRかRが良いでしょう。
シングルになっても使い続けたくなるクラブです
投稿日:2016.11.28
シャフト:MP700
やはりスインガー向きのクラブなので、非力でも常に真っすぐ200ヤード以上飛ばしたい方には、スコアメイクの強い味方になるはずです。 飽きの来ないフェイスとグリップは特に秀逸と感じます。このままシングルまで使い続けたいと思います。
続きを読む閉じる