ヤマハ1W
inpres DRIVESTAR
満足度
4.2(2件)
| 飛距離 |
4.5
|
|---|---|
| 方向性 |
4
|
| やさしさ |
4.5
|
| お買い得感 |
4.5
|
| 構えやすさ |
3.5
|
やさしく飛ばせて、方向も安定する万能ドライバー
投稿日:2025.10.26
シャフト:SPEEDER NX for YAMAHA M423d
昭島武蔵野店のスタッフ 20代の男性です。
続きを読む閉じるドライバーのHSは45で、持ち球はストレートです。
フレックスS、ロフト9.5度を試してみました。
■全体的な感想、イメージ
非常にバランスの取れたドライバー。軽量で振り抜きやすく、つかまりも良い。ミスヒットにも強く、飛距離と安定性を両立している印象。
■飛距離
高初速フェースと最適重心設計の効果で、安定して飛距離が出る。スイートエリアが広く、芯を外してもロスが少ない。
■方向性・コントロール性
慣性モーメントが大きく、左右ブレが少ない。捕まり過ぎず、フェード系の弾道でも安定感がある。直進性重視の設計。
■構えやすさ・見た目・デザインについて
クラウンの形状がオーソドックスで構えやすい。フェース向きも自然で、違和感が少ない。
■打感・打音など
ややしっかりめで、弾き感の強い打感。フェースがカーボン素材なので「軽快な高音系の打音」。芯を食うと爽快な感触が得られる。
■スピン・弾の強さ・弾道高さ
中〜高弾道で強い直進弾道。スピン量は少なめで、風に負けにくい球筋。
しっかりとつかまり、よく飛ぶ
投稿日:2025.01.01
シャフト:SPEEDER NX for YAMAHA M423d
2017年のUD+2からSRの10.5度を買い替えで購入しました。
続きを読む閉じるUD+2と比べると、ドローバイアスが少ない印象を受けます。
とはいえしっかりつかまります。ひっかけはなくなりました。
H/S38でキャリーで200yくらいの飛距離です。
新モデルが出たので中古品のコスパはよいと思います。