満足度
3.7(2件)
飛距離 |
|
---|---|
方向性 |
|
やさしさ |
|
お買い得感 |
|
構えやすさ |
|
満足度 4.0
投稿日:2025.03.30
PINGらしい直進性に飛距離性能が進化!
横浜町田インター店のスタッフ 20代 男性です。
続きを読む閉じるドライバーのHSは47で、持ち球はドローです。
フレックスS、ロフト10.5度を試してみました。
■全体的な感想、イメージ
G430から約3年ぶりのフルモデルチェンジです。前作の直進性の良さをベースに飛距離性能も伸ばしたモデルです。過去作MAXモデルより、多少バックスピン量は落ちた印象です。打感はPINGらしく弾き感のある硬めな印象を受けました。
■飛距離
今作のコンセプトである飛び重心と言われている通り、しっかりと飛距離は出ると思います。ここぞの一発の飛距離が伸びたというよりは平均飛距離が伸びた印象です。
■方向性・コントロール性
方向性は基本的に弱ドローです。ただフェードをイメージしてスイングすれば多少フェードも掛かるので操作性も悪くはないです。前作MAXよりは多少つかまりは収まった気がします。
■構えやすさ・見た目・デザインについて
構えやすいフェースアングルをしています。前作MAXよりは多少小ぶりな顔になりましたが安心感は損なわれていません。
デザインはブラックがメインカラーで差し色にブルーがあしらわれた落ち着いたデザインです。
■打感・打音など
打感は芯のある打感と弾き感があります。PINGらしいですが、前作より少し大人しい打音です。
■スピン・弾の強さ・弾道高さ
バックスピン量は前作よりは減りましたが程良い低スピン量というイメージです。弾の強さは強いです。高さはしっかり上がるイメージです。"
満足度 3.5
投稿日:2025.03.10
音が変わった!優しいクラブ
佐賀北店店のスタッフ20代の男性です。
続きを読む閉じるドライバーのHSは43m/sで、持ち球はフェードです。
フレックスS、ロフト10.5度を試してみました。
■全体的な感想、イメージ
前作と比べて音が変わっています。
MAXにしては少し小さく感じました。
■飛距離
スピンはほど良く入り、打ち出しが普段より高く出ました。
■打感・打音など
弾く音というよりは、バシッという音がします。