満足度
0.0(2件)
飛距離 |
|
---|---|
方向性 |
|
やさしさ |
|
お買い得感 |
|
打感 |
|
満足度 0
投稿日:2007.05.26
シャフト:NSプロ970
思ったよりも簡単
予想していたよりも球がつかまり、打ちやすい。特にロングアイアンがやさしく感じる。___SPA___逆に8番より短い番手は少し難しい。7番と8番の間で急に打ちやすさが変わっているように感じます。___SPA___とはいえ、番手によって形状を変えたことはよいと思います。
続きを読む閉じるマッスルバックに挑戦したいけど、長い番手が不安な人にはぴったりかも。
満足度 0
投稿日:2010.12.26
シャフト:NSプロ970
スイングの「先生」です
「顔」に惚れて購入しました。ソールが意外とでっぷりしたキャビティの3、4番でも、構えた時に見えるトップラインはびっくりするほどシャープで、アドレスがぴたりと決まる感覚です。
続きを読む閉じるタイトリストだし、8番からPWはマッスルだしで、難しいんだろうなってところが一番問題になるとは思いますが、これも考え方次第だと思います。簡単なクラブで打つってことは、ミスショットが結果としてミスにならない、つまり発展途上のゴルファーにとって、反省点が見えないという問題を内包しているわけです。
ある程度狭量なクラブだからこそ、自分のスイングの悪い点がはっきりわかる。そういう意味で、このクラブは私の先生であり、購入してから明らかにスイングが変わりました。___SPA___ ないです。ミスに対して狭量だとは言いましたが、絶好調を一打で台無しにするような強烈な破壊力があるわけではありません。少しでも「厚め」にヒットすると、てきめんに距離が落ちますが、「薄め」の当たりにはもうちょっと寛容な気がします。3、4、5番なんてすごく打ちやすくて、200ヤード前後の距離に対する恐怖がなくなりました。
「悪い所」になってませんね。___SPA___ こういうクラブなので当然、芯を食った時の打感には格別のものがあります。インパクトしてからしばらく、ヘッドでボールを運んでいる手応えをしっかりと感じ取れます。
厳しさと優しさがほどよいバランスで共存する、稀有なクラブに出合えて、本当に幸運だったと思います。