907D1 ドライバー(タイトリスト)の評価を見る・評価する

満足度

0.0(4件)
飛距離
0.0
方向性
0.0
やさしさ
0.0
お買い得感
0.0
構えやすさ
0.0
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 0

飛距離 0
方向性 0
やさしさ 0
お買い得感 0
構えやすさ 0
  • 男性 (68才)
  • ゴルフ歴:33年
  • HC:

投稿日:2012.04.23

シャフト:ランバックス 6X07

ハードヒッター向け

方向性重視のドライバーではあるが、ある程度ヘッドスピードがあれば280ヤード程度は飛んでくれる。___SPA___ヘッドスピードが48~50程度無いと、殆どつまらないドライバーという印象を与えてしまう可能性あり。___SPA___スコアを安定させるには十分なドライバーであるが、ヘッドスピードが45程度であれば、面白くないドライバーになる可能性大。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 0

飛距離 0
方向性 0
やさしさ 0
お買い得感 0
構えやすさ 0
  • 男性 (48才)
  • ゴルフ歴:25年
  • HC:

投稿日:2010.10.01

シャフト:ランバックス 6X07

タイトリスト好き

球筋が安定した___SPA___別に無いがミート音がいまいち___SPA___飛距離もUP 球筋も安定 バランスもよし

続きを読む閉じる
参考になった
0

満足度 0

飛距離 0
方向性 0
やさしさ 0
お買い得感 0
構えやすさ 0
  • 男性 (54才)
  • ゴルフ歴:27年
  • HC:

投稿日:2008.09.09

シャフト:ランバックス 6X07

元祖!三角形

 重心深度が深いせいか、今までのタイトリストのクラブ中で一番楽にボールが上がりました。タイトリストのクラブは今まで、重いボールは出るが、球が上がり難いと思っていたので、これだけ楽に上がれば距離は十分稼げるのでティーショットの負担はかなり軽くなりました。
 三角形のヘッドは最初違和感がありましたが、慣れてくると矢印に見えバックスイングの引く方向を導いてくれるので、真っ直ぐテークバックするのがとても楽になりました。
 ___SPA___ スルーボアーになっているので、シャフトが合わない( 特に硬く撓らせる事が難しい )クラブは飛ばないと思います。___SPA___ 他社も三角形の形状をしたクラブを出しているという事は、この形状をした性能の良さを表しているのだと思います。実際使ってみてランバックスとの相性が良いのか?左右のバラツキが格段になくなりました。このシャフトはツアーステージのXードライブに装着して使っていた事があるのですが、その時はかなり左右のバラツキがあり、フェアウェイに行く確立も低かったので、ヘッドとシャフトのマッチングを改めて考えさせられるクラブになり、これからのクラブ選びにも役立つクラブになりました。

続きを読む閉じる
参考になった
0

満足度 0

飛距離 0
方向性 0
やさしさ 0
お買い得感 0
構えやすさ 0
  • 男性 (47才)
  • ゴルフ歴:17年
  • HC:

投稿日:2009.11.29

シャフト:ランバックス 6X07

ターゲットが見えない

簡単。
曲がりずらい。___SPA___ヘッド形状が独特すぎて構えずらい。
吹け上がる。___SPA___タイトリストだけあってハードヒッター向けのクラブだとは思います。しかし叩くと吹け上がります。ヘッドは簡単で曲がりずらいのですがかなりのオープンフェイスでスライスしやすいです。体力のある初心者向けにハードなシャフトに簡単なヘッドというのはいいと思いますが、叩いて吹け上がってしまう事を改善してほしいです。

続きを読む閉じる
参考になった
0