ROGUE ST LS ◆◆◆ ドライバー(キャロウェイ)の評価を見る・評価する

キャロウェイ 1W

ROGUE ST LS ◆◆◆

発売年 2022 レベル 中~上級者

満足度

4.2(2件)
飛距離
4.5
方向性
4.5
やさしさ
3.5
お買い得感
4.0
構えやすさ
4.5
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 5.0

飛距離 5
方向性 5
やさしさ 5
お買い得感 4
構えやすさ 5
  • 男性 (46才)
  • ゴルフ歴:年
  • HC:

投稿日:2023.09.02

シャフト:

低スピンで楽に飛ばせます。

スピン量が気になっていて試打すると低スピンで距離も伸びて良いドライバーに出会えました。
デザインもマットブラックでアドレス時気にならなく構えた時も違和感無く気持ちよく叩ける良いドライバーです‼︎
♦︎♦︎♦︎だけに難しいかと思っていましたが優しく扱いやすいドライバーです。

続きを読む閉じる
参考になった
1

満足度 3.5

飛距離 4
方向性 4
やさしさ 2
お買い得感 4
構えやすさ 4
  • さいたま三室店 スタッフ

投稿日:2025.01.06

左のミスを嫌うヒッターモデル

さいたま三室店のスタッフ 30代男性です。
ヘッドスピードは46mで、持ち球はドローです。
フレックスSでロフト10度を試してみました。

■全体的な感想、イメージ
「LS トリプルダイヤ」というモデルだけあり、バックスピン量はしっかりと抑えられ、かつ左には行きにくいモデルです。
ボールの高さも抑えられるので、ボールが高く上がりやすい、バックスピン量を抑えて飛ばしたいという人におすすめです。

■飛距離
同年代のモデルと比較すると、若干ボール初速が出ているので、その点では飛距離が出ていると思います。

■構えやすさ・見た目・デザインについて
全体的に小振りに見え、若干開いているように見えますので、見た目が被っているのが嫌だなと思う人にはおすすめです。

■打感・打音など
他の「ROGUEモデル」と比べると、打感は若干軟らかいように感じました。打音についてはあまり気になりませんでした。

■スピン・弾の強さ・弾道高さ
ロースピンタイプなので、スピン量は抑えられます。また弾道の高さも普段の打ち出し角(15度前後)よりも1~2度低くなりました。
球の強さは非常にあります。
ヘッドスピードが最低でも45mは必要かもしれません。

続きを読む閉じる
参考になった
0