ホワイト ホット OG DOUBLE WIDE パター(オデッセイ)の評価を見る・評価する

オデッセイ パター

ホワイト ホット OG DOUBLE WIDE

発売年 2022 レベル ピン

満足度

4.0(2件)
転がり
4.0
方向性
3.5
ミスへの強いさ
3.5
お買い得感
4.5
構えやすさ
4.5
  • 投稿種別
  • シャフト
  • 満足度
  • 並び順

満足度 4.5

転がり 4
方向性 4
ミスへの強いさ 4
お買い得感 5
構えやすさ 5
  • 男性 (53才)
  • ゴルフ歴:5年
  • HC: 100台

投稿日:2023.12.21

シャフト:STROKE LAB

パターは相性

(パター遍歴)PINGoldアンサー→PINGスコッツデールTR→オデッセイsabertoothホワイトアイス→本機

結局のところ”パッティング(ゴルフ)は練習量しだい”と思っているが、、、道具に助けられる部分が多少あるのも事実。そういう意味では今まで使ってきた中で一番相性がいいパターがホワイトホットOGダブルワイド(OGDB)。

oldアンサーはひっかけもプッシュも出て距離感も不安定、やはり軽すぎるのだと思う。スコッツデールTRはoldアンサーと比べて方向性、距離感、全てにおいて安定性が高い。
吊り下げる感じの構え方+ストレート気味な軌道のパッティングなので、どちらかというとマレット系があうかな?と思い、フェースアングル(ほぼ真上を向くほど)なSABERTOOTHを試したがこれはまるでダメだった。まっすぐ構えられていないようで、ショートパットが笑ってしまうくらい入らない。。バットマンみたいな見た目に一目惚れしたが入らなければ意味がない(笑)

そんなSABERTOOTHに見切りをつけて次に買ったのがOGDBだが、SABERTOOTHと比べると明らかにまっすぐ打ちだせる。スコッツデールと比べても方向性の安定性はOGDBが少し上。

家練パターマットで時折持ち替えるが、以前よりパッティングが上達している現在でも、この傾向は変わらない。なので、手持ちの中では自分との相性がいいパターなのだと思う。

続きを読む閉じる
参考になった
3

満足度 3.5

転がり 4
方向性 3
ミスへの強いさ 3
お買い得感 4
構えやすさ 4
  • NEXT昭島武蔵野店 スタッフ

投稿日:2025.08.25

安定感と構えやすさに優れた、安心して使えるブレード型パター

昭島武蔵野店のスタッフ です。
普段は大型のネオマレットを使っています。

■全体的な感想、イメージ
安定感があり、構えやすいブレード型パター。伝統的な打感と現代的なデザインが融合しており、初心者から中級者にも扱いやすい印象。

■転がりについて
ホワイト・ホットインサートにより、柔らかくスムーズな転がり。ボールの伸びも良く、速いグリーンでも対応可能。

■方向性・コントロール性
フェースバランス設計により、ストローク時のブレが少なく、まっすぐ引いてまっすぐ出しやすい。距離感と方向性のコントロールがしやすい。

■見た目・デザインについて
シンプルながら高級感のある仕上げ。ミーリング加工のステンレスヘッドが美しく、クラシックとモダンの融合。

■構えた感じ、構えやすさなど
やや幅広のヘッドが安心感を与え、構えたときの安定感が高い。アライメントラインがしっかりしており、ターゲットに合わせやすい。

■打感・打音など
柔らかく心地よい打感。ホワイト・ホットインサート特有の打音が特徴で、インパクトの情報がしっかり伝わる。

続きを読む閉じる
参考になった
0