軽量ドライバー特集
「最近、飛ばなくなった」そんな方は軽量ドライバーが合うかもしれません。軽量クラブは振りぬきやすく、ヘッドスピードが増します。ゆえに飛距離が出るのです。今回は285g以下のクラブを紹介します。
-
ピン G430 MAX 10K HL
-
-
重量は軽いがブレには強い!
直進性の高さで好評なピンの軽量ドライバー。シャフトのしなりは大きいがヘッドの安定感が高いのでミスをしても大きな曲がりを防いでくれる。安心して振っていけるので飛距離アップの可能性が高い
税込価格 50,880円 ~ 71,100円
-
-
キャロウェイ パラダイム Aiスモーク マックス ファスト
-
-
ドローボールが簡単に打てる
Aiによってスィートエリアを拡大しているAiスモークシリーズの軽量タイプ。ヘッドのカチャカチャ機能を省いて軽量化した事でHS40以下の人が簡単に飛ばせる設計になっている。
税込価格 32,880円 ~ 65,900円
-
-
テーラーメイド ステルス グローレ
-
-
HSは上げたいが球の高さは抑えたい人へ
軽量タイプというとつかまりが良く、高弾道で飛ばすというクラブが多いが、ステルスグローレは適度なつかまりと低スピンで上がり過ぎない。HS40以下で高弾道過ぎて距離をロスしている人が振ると距離を伸ばしやすい!
税込価格 21,880円 ~ 54,890円
-
-
テーラーメイド ステルス グローレ プラス
-
-
プラスは弾道調整機能付き
スリーブが弾道調整機能が付いたことによる変化が大きく、総重量もわずかに増えている。通常モデルと振り心地が大きく違う、ヘッドの重みを感じた方が振りやすい人はプラスがおすすめ。
税込価格 27,880円 ~ 59,200円
-
-
タイトリスト TSR1
-
-
体力が落ちてきた熟練ゴルファーへおすすめ
軽量クラブの多くはつかまりが良くて高弾道だが、タイトリストらしく軽量タイプでもつかまりと弾道の高さは控えめになっている。体力が落ちてきた熟練ゴルファーにおすすめのドライバー。
税込価格 36,880円 ~ 61,200円
-
-
ヤマハ インプレス ドライブスター
-
-
顔が良い軽量タイプ
ヘッドが大きくなりがちな高慣性モーメントドライバーながらオーソドックスなサイズで構えやすい。見た目からは分からない飛びとやさしさが人気の理由
税込価格 18,800円 ~ 39,900円
-
-
プロギア LS 2023
-
-
HS40の人が飛ばせるように設計
HS40のアベレージゴルファーが女子プロの弾道に近づけられるように設計。打ち出し角度は高いがスピン量がかなり抑えている。女子プロのように高弾道・低スピンで飛ばしやすい。
税込価格 20,880円 ~ 50,880円
-
-
プロギア スーパーエッグ 2024
-
-
不適合ならでは圧倒的な反発力
競技では使えないが、反発力は非常に高いので軽く打っても大きな飛距離になる。つかまりも良いので体力が落ちてきた方が飛距離を楽に出したい時に使って欲しい。
税込価格 74,200円 ~ 126,720円
-
-
ダンロップ ゼクシオ プライム 2021
-
-
250g台の最軽量クラス
他の軽量クラブが270g前後に対してRシャフトなら254gの超軽量ドライバー。パワーが無い人でも振り切れるのでHSを上げやすい。シャフトが長いので慣れは必要だが飛距離性能は高い。
税込価格 36,880円 ~ 54,990円
-
-
キャスコ UFO AIR DD by パワートルネード
-
-
総重量は300gを超えるが軽量タイプ
総重量だけ見ると300gを超えるが、シャフトの長さが43.75インチと短いため軽量クラブと変わらない振り心地。短い分振り抜きやすく、ヘッドが重たいので短くても十分な飛距離が出る短尺軽量ドライバー。
税込価格 33,880円 ~ 54,450円
-