やさしさと操作性を備えた人気ショートウッド特集
高い方向性と操作性が自慢のフェアウェイウッド。
今回はショートウッドが非常に人気のモデルをご紹介いたします!
-
ダンロップ The XXIO
-
-
代表的な使用プロでは、古閑美保プロが使用。通常7wまでのセッティングだが、コースによっては4番アイアンの代わりに9wまでセットしている。ショートウッドに求められる「方向性」に関しては、プロ・アマ問わず非常に高い評価を得ているモデルで、売れ筋NO1となる。
税込価格 2,880円 ~ 10,400円
-
-
ブリヂストン ツアーステージ V-iQ (2006)
-
-
3w?11wまでラインナップを揃えるモデルで、お手頃な価格帯も魅力的。ショートウッドは「引っかけ」を防ぐため、ストレート気味にして方向性を重視した設計。男女問わず、ショートウッドの使用者が多いロングセラーの人気モデル。
税込価格 2,880円 ~ 3,900円
-
-
プロギア M-3 ヒット
-
-
特に女性層には非常に高い人気を誇るモデル。ロングアイアンより、ショートウッドを多用する女性層からの高い支持を得ていることが、性能の高さを表している。高弾道のボールが打ちやすいことも特徴で、グリーンをキャリーで狙える。
税込価格 2,900円 ~ 3,900円
-
-
テーラーメイド バーナー スチール (2007)
-
-
飛距離性能に定評のあるモデルだが、球の捉まりも良いので、スライス癖のある方には特におすすめしたい人気モデル。
税込価格 3,850円 ~ 6,880円
-
-
プロギア デュオ ヒット
-
-
こちらもショートウッドには特に人気が集中しているモデル。球が捉まりやすいので、伸びのある強い弾道を生む。
税込価格 2,880円 ~ 3,880円
-
-
ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE GR FW
-
-
税込価格 4,880円 ~ 4,880円
-
-
マルマン コンダクター (2008)
-
-
ソール接地面積が少ない設計で、様々なライで使用する可能性のあるショートウッドでも、ダフリにくく使いやすいモデル。
税込価格 1,880円 ~ 2,880円
-
-
ナイキ サスクワッチ Dymo 2
-
-
ストレートボールを生みやすい設計で、方向性を特に重視しなければならない、シビアな場面で大活躍するモデル。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ヤマハ インプレスX D FW
-
-
球の捉まりを重視した設計で、右へのミスを防いでくれるモデル。飛距離性能でも高い評価を得ている人気モデル。
税込価格 2,880円 ~ 3,880円
-
-
テーラーメイド R9
-
-
中級者層にも使用者が多いモデル。8通りのチューニングが可能で、好みの弾道に変更出来るのが特徴。
税込価格 3,880円 ~ 3,880円
-
-
テーラーメイド Vスチール2008
-
-
こちらも定番の人気モデル。7wまでのラインナップだが、初心者から上級者まで幅広いゴルファーに人気。
税込価格 2,900円 ~ 5,880円
-
-
ミズノ JPX E-METAL
-
-
9wまでのラインナップ。クラウンがチタンでフェースには高強度ステンレスという設計。徹底した低・深重心設計モデル。
税込価格 0円 ~ 0円
-