アイアン感覚で正確に狙う!アイアン型ユーティリティ特集
パーオンのチャンス。距離は長いけど、得意のアイアンで攻めていきたい! そんな場面で活躍するのがアイアン型ユーティリティ。
ロングアイアンよりも楽に打ててさらに正確性も高い、イイトコどりのアイアン型ユーティリティの特集です!
-
フォーティーン HI-660
-
-
愛用者多数の息の長いモデル
2003年の発売にも関わらず、今でも愛用するプレイヤーが少なくないユーティリティー。アイアン型ながらロフトバリエーションも多く、欲しい距離の番手を探せるのがウリ。「まさにアイアンの代わり」という使い方をしたい人に特にオススメ。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ミズノ MP FLI-HI
-
-
MPシリーズと同系列の形状
名前の通りミズノのMPシリーズアイアンを彷彿とさせる。しかし、ヘッドボディはステンレスとなっており、見た目のシャープさ、打感は残しながらも、より高弾道が打ちやすい。中~上級者向けアイアンとの組み合わせの相性が非常にいい。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
テーラーメイド RAC CGB UT
-
-
ポケットキャビティ型のユーティリティ
深いポケットキャビティでアイアン形状ながら高弾道を実現。アイアン型ユーティリティとしてはロフトも立っているため、飛距離も出やすい。ストロングロフト系アイアンと相性がよく、深重心で高スピンでキッチリ狙っていける。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
プロギア ZOOM220i
-
-
複合素材の中空ハイテクモデル
アイアンと同系統の長さ設定がされているので、ロングアイアンの代わりとして非常に組み込みやすいのが特徴。中空モデルながらも球の高さは中弾道。やさしく上げたい人には向かないが、抑えて打ちたい中~上級者ならやさしく打てる。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
タイトリスト 503・H
-
-
低スピンの操作性重視型
ロングアイアンとUTの中間程度のスピン、球の高さとすることで、ボールの操作性を高め、ミドルアイアンの感覚で狙えるように設計されたユーティリティ。やさしく打ちたい、というよりはロングアイアンの正確性を高めたい上級者向け。
税込価格 4,080円 ~ 4,080円
-
-
ヤマハ NEW インプレスi.F.Fキャビティ
-
-
幅広ソールで非常にやさしい
グースネックで幅広のソール、くぼんだバックフェースが特徴的。タングステンウェイトの装着などで非常に深く、低い重心位置を確保している。アイアンのように打ちながらもFWのような球の高さ、安定性を持ち合わせた簡単系アイアン型UT。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ナイキ プロコンボユーティリティアイアン
-
-
上級者向けユーティリティアイアン
ソールに重いタングステンを配置した中空構造のユーティリティアイアン。アイアンの操作性にボールの上がりやすさを兼ね備えている。しっかりボールをミートできるプレイヤーならやさしさを感じられて高い操作性の恩恵も十二分に受けられる。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ダンロップ スリクソン ZR-UTI
-
-
アイアンとのつながりを重視したUT
シャフト長は完全にアイアンと同じ設計となっており、フォージドアイアンなどとの組み合わせがしやすいモデル。中空構造のお陰で、計上の割にはミスに強めで弾道も高め。ロングアイアンの距離をミドルアイアンの感覚で狙える。
税込価格 4,100円 ~ 8,880円
-
-
ブリヂストン ツアーステージ X-UT 101i
-
-
アイアン型としてはミスに強い
ややグースが入ったアイアン型のユーティリティ。ただし、実際のつかまりは程ほど。見た目でつかまり感がほしいプレイヤーに良く合う。アイアン型としてはミスにも強く、ロングアイアンをプレッシャーなく打っていきたい人向け。
税込価格 0円 ~ 0円
-