賞金ランキングトップ10使用アイアン
2016年男子賞金ランキング トップ10 のプロ達が使用するアイアンを集めました!アスリートからアベレージまで幅広い層にマッチするラインナップは必見!
-
ヨネックス N1-CB FORGED
-
-
賞金ランキング1位 池田勇太
2016年賞金王池田勇太プロ使用モデル。今季からクラブ契約がフリーとなり、手に取ったアイアン。グラファイト素材を使用したコンポジット的なアイアンです。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ホンマゴルフ ツアーワールド TW727M
-
-
賞金ランキング2位 谷原秀人
最終日まで池田勇太プロと賞金王争いを行ったことは記憶に新しいです。クラブは、マッスルバックで厳つい形状は、いかにもパワーヒッターの上級者向けクラブです。
税込価格 20,880円 ~ 25,880円
-
-
タイトリスト CB 714
-
-
賞金ランキング3位 キム・キョンテ
昨年の賞金王。復活したスイングにより2016年も3勝をあげた。クラブは、プロ使用モデルでもやさしく、中級レベルから十分に使える設計となっています。
税込価格 25,880円 ~ 45,890円
-
-
ピン S55
-
-
賞金ランキング4位 ソン・ヨンハン
今季初優勝をし、あまいマスクでも注目株の韓国出身プロです。クラブは、見た目の形状に反して球が上がりやすく、しかもつかまりが良いというバランスの良い設計です。
税込価格 31,700円 ~ 31,700円
-
-
ブリヂストン J15CB
-
-
賞金ランキング5位 片岡大育
高校生で史上初の王者となり、アマチュアの時から活躍をしていた。2016年は1勝をあげた。クラブは、X-BLADE CBシリーズの後継モデルらしい完成度の高さです。
税込価格 19,880円 ~ 30,880円
-
-
プロギア iD nabla BLACK FORGED
-
-
賞金ランキング6位 小平智
アマチュア時代に、チャレンジツアー制覇を成し遂げた期待のイケメンプロ。#3~#5は中空構造で重心が深く設計されている。球も上がりやすく扱いやすい構造です。
税込価格 13,880円 ~ 13,880円
-
-
ダンロップ スリクソン Z945
-
-
賞金ランキング7位 松山英樹
プロ転向後にシーズン4勝を挙げ史上初のルーキー賞金王となった実力者。クラブは、見た目とは異なり、弾道が高め。操作性も高いがそれ故シビアさを求める性能です。
税込価格 24,880円 ~ 44,700円
-
-
タイトリスト MB 716
-
-
賞金ランキング8位 パク・サンヒョン
韓国ツアーでプロ初優勝を決め、日本ツアーに参戦後は。16年に初優勝を挙げた。クラブはコンパクト設計で操作性の高さは抜群。スピンコントロールの出来る上級者向けです。
税込価格 35,880円 ~ 53,880円
-
-
グローブライド オノフ フォージド 2013
-
-
賞金ランキング9位 片山晋呉
数々のタイトルを保有している日本男子ゴルフ永久シード保持者。マスターズでは4位入賞を果たしている。クラブは打感柔らかく球筋にもクセがないバランスの良い性能です。
税込価格 25,890円 ~ 26,880円
-
-
タイトリスト AP 2 714
-
-
賞金ランキング10位 今平周吾
高校時代にあの松山英樹を破り「日本ジュニア選手権」で優勝を果たしている。クラブは、小顔でも難しすぎず打感が非常にマイルド。使っていて楽しくなる性能です。
税込価格 19,880円 ~ 35,880円
-