アイアン人気ランキング 2015年版
2015年の売れ筋アイアンは上位をゼクシオが独占状態。一方、スリクソン、MPなどのブランドも大人気。やさしく打ちたいアスリートから高い支持を得ています!
-
ダンロップ XXIO 8
-
-
万能なアベレージ向けモデル
XXIOの伝統通り、つかまりのよさ、飛距離、ミスへの寛容さなどの性能面を兼ね備えたモデル。同シリーズの他の年代のモデルに比べても、8代目はちょっと軽いモデルになっている。平均よりも軽めのドライバーを使用してる人にピッタリ。
税込価格 13,880円 ~ 48,400円
-
-
ダンロップ XXIO 7
-
-
アベレージレベルに必要なものは全てある
チタンフェースで球を弾いてくれるので飛距離性能が高く、多少のミスではビクともしない安定性に抜群のつかまりのよさとアベレージレベルで必要なものは全て揃ったアイアン。ミートが安定しなくともやさしく飛ばせて、初心者でもやさしさを感じられる。
税込価格 11,900円 ~ 35,890円
-
-
ダンロップ The XXIO
-
-
コストパフォーマンスに優れたモデル
「ミスヒットの強さ」や「飛距離」のような基本的な性能は2位のXXIO 7と大きな差がないほどの高性能モデル。それでありながら2007年モデルのため、とてもコストパフォーマンスが高い。広いソール、強めのグースでつかまりも球の上がりも十分。
税込価格 6,900円 ~ 40,700円
-
-
ダンロップ XXIO (2010) 新・ゼクシオ
-
-
万人にオススメのやさしいモデルの代名詞
大きなヘッドは見るからにやさしく、「やさしいモデルの代名詞」という期待を裏切らない、非常に高水準でオートマチックなクラブ。これから始める初級者、少し慣れてきたアベレージ層、やさしさを求める上級者など、必要なものは全て取り揃えている。
税込価格 10,400円 ~ 25,880円
-
-
ダンロップ ALL NEW ゼクシオ
-
-
2006年モデルでもとても高性能
ヘッドそのものが非常に大きい。それだけで振れば当たりそうな雰囲気を出しているが、打ってみると見た目以上に安定感抜群。高弾道でミスに強く、特に右に打ち出してしまう人と相性バッチリ。年代の割には価格は高めでも、性能はお値段以上。
税込価格 6,880円 ~ 22,880円
-
-
ダンロップ スリクソン Z545
-
-
やさしさ重視のアスリートモデル
装飾も、形状もスッキリとシンプルでアスリート向けの作り。フェース面こそ軟鉄ではないが、お陰で多少薄く当たっても飛距離・方向性ともにブレづらい安定性が魅力。ミスへの強さの割にヒッカケづらいので、左のミスが嫌いな人に。
税込価格 28,880円 ~ 56,880円
-
-
タイトリスト AP 2 714
-
-
上級者好みの見た目でやさしめ中級者向け
コンパクトなヘッドにスッキリとしたデザイン。ロフトも立ちすぎず、寝すぎない作りでで非常に中上級者好みに仕上がっている。高い操作性を保ちながらも、中~上級者モデルとしてはミスにも寛容で、完成度抜群。ステップアップモデルとしても◎。
税込価格 19,880円 ~ 35,880円
-
-
ダンロップ XXIO (2004)
-
-
お値ごろで初心者にもオススメ
発売から10年以上経過しているにも関わらず、今だ高い人気を誇る逸品。多くのゴルファーに愛用された実績に裏付けされるように、今でも通用するほどに当時としては非常にミスに強く、球が上がりやすい。価格もお値ごろで、これから始めるのにもピッタリ。
税込価格 4,880円 ~ 19,589円
-
-
ミズノ MP-59
-
-
MPらしい顔つきにやさしさをプラス
ポケットキャビティ構造でありながら打感にこだわった、MPでありながらやさしさを兼ね備えたモデルです。球が上がりにくく、プロユースモデルを敬遠していた方も安心して使えます。打てば打つほど安定してくるクラブです。
税込価格 15,880円 ~ 33,880円
-
-
キャロウェイ LEGACY アイアン
-
-
やさしさ満載のコンパクトヘッド
ヘッドサイズはコンパクトで、安定性よりも操作性を重視した、上級者モデルのようにも見えるほど。しかしながら、サイズからは想像できないほどミスヒットに強い作りのアイアン。こだわりを持ちながらもやさしいモデルが欲しい人にオススメ。
税込価格 15,750円 ~ 24,880円
-