飛ぶアイアン特集
アイアンの大切なポイントは正確さ。それはその通り。
でも、短い番手でも飛ぶなら長い番手は必要ない。短い番手ならより正確に狙っていける。
アイアンだって、飛べば有利になるんです。
-
XXIO (2010) 新・ゼクシオ
-
-
やさしく飛ばすならやっぱりゼクシオ
やさしい。飛ぶ。高弾道。と言えばやっぱりゼクシオ。ラージサイズのビッグヘッドはいかにもやさしく、ストロングロフトでも絶妙なウェイト、重心配分のお陰で打ち出しから高弾道で打てる。定番だが、そういわれるだけの性能が保障されたモデル。
税込価格 10,400円 ~ 25,880円
-
-
スリクソン GiE
-
-
ゼクシオよりはちょっぴりハード
ダンロップのプロ向けモデル、スリクソンからもやさしく飛ばせるアイアンが登場。通常のスリクソンよりもサイズアップしたヘッドがやさしさを感じさせてくれて、相応にスイートスポットも大きくなっている。ゼクシオよりはちょっぴり辛みが効いたモデル。
税込価格 6,880円 ~ 20,880円
-
-
バーナー アイアン (2009)
-
-
大きすぎないぶっ飛びアイアン
バーナーシリーズには珍しく、面長ではあるがラージサイズではないぶっ飛び系アイアン。シリーズ全体を通して弾きが強いバーナーの中では、しっかりした打感が印象的。高い飛距離性能を持ちながらも、芯は広くなっており、初心者から安心して使える。
税込価格 15,700円 ~ 15,700円
-
-
R9 MAX アイアン
-
-
R9の飛距離重視型バージョン
シリーズ全体では飛びを抑えたアスリートモデル、R9アイアンの飛距離重視バージョン。フェース素材を弾きが強いものに変更するに応じて全体的に大きく、芯が広くなってやさしくなった。サイズアップしても構えると本来のスマートさを残してるのは流石。
税込価格 18,880円 ~ 18,880円
-
-
egg II
-
-
高弾道と飛びを両立した飛距離自慢
基本セットに5番が入っておらず、6番からという変わり種。それもそのはず、5番でロフト何と22度と通常の4番よりも立っている設定。それでもUT型の形状にお陰で驚異の高弾道を実現。球の高さもボール初速も抜群の超飛距離自慢のアイアン。
税込価格 20,880円 ~ 20,880円
-
-
JPX E600 Tiフェース
-
-
弾くフェースでボール初速が非常に高い
ロフト23度で更にチタンフェースなので、ボール初速が非常に高い。更にワイドソールにタングステンウェイトを存分に配置した深・低重心設計。高弾道で飛距離が出て、ミスヒットに強いモデルに仕上がった。構えると意外にシャープなのが好印象。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
オノフ 2008
-
-
短い番手も高弾道で飛ばせるアイアン
短い番手でもキッチリと高弾道で飛ばせるアイアン。ワイドソールのお陰で球が高く上がり、しっかりと止められるのが特徴。トゥ・ヒールにそれぞれ重心が配分されているのでミスに強く、つかまりのいいハイドローで狙えるアイアンとなっている。
税込価格 9,880円 ~ 17,880円
-
-
インプレスX D BLACK 2010
-
-
シビアさを全く感じさせない簡単モデル
飛距離性能が非常に高く、シビアさを感じさせる部分が全くない。驚異的なスイートエリアの広さが、多少のミスヒットもものともせずに安定した飛距離と方向性を出してくれる。ヘッドは大きすぎず、構えてもデザインがいい。見た目にこだわる人に。
税込価格 31,200円 ~ 31,200円
-
-
シャトル i3000X
-
-
払い打ち系のスイングと相性がバツグン
ユーティリティに近いヘッド形状など、eggIIにイメージは似ているが、よりユーティリティに近い性能に仕上がっている。球の高さ、飛距離性能も抜群で、幅広い超ワイドソールは払い打つ人との相性が抜群。アイアンよりもウッドが得意な人には最高。
税込価格 24,550円 ~ 24,550円
-
-
ナノブイ ネクステージ フォージド
-
-
飛距離性能と操作性を併せ持っている
打感が非常にいい軟鉄製のナノブイ。飛距離性能は軟鉄素材と思えないほどに高く、操作性も高いレベルで併せ持っている。最近ちょっと飛距離が落ちてきた、もう少し飛距離がほしい中~上級者や、飛距離はほしいが打感にこだわるプレイヤーに。
税込価格 0円 ~ 0円
-