初中級者に人気のフェアウェイウッド特集(2023年版)

ミスに強くて、簡単にボールを上げてくれる初中級者に人気のフェアウェイウッド特集。フェアウェイウッドって難しいなって思ってる人へおすすめの、今話題のクラブからお買い得なのに高性能なクラブまで一挙にご紹介します。
ピン G425 MAX
ブレないヘッドで真っすぐ飛ばせる
ブレないヘッドで直進性の高さが注目されることが多いが、高さの出しやすさも人気の理由。簡単に高弾道が打てるのでFWが楽になる!FWが苦手な人にも使って欲しい!

ピン G425 SFT
つかまり重視でスライサーにも扱いやすい
ドローバイアスで右へのミスを防いで真っすぐ飛ばせるSFT。MAXよりもスイング中の挙動をコントロールしやすく振り抜きやすいので非力な人にもおすすめ。

ピン G410
まだまだ現役のお買得モデル
直進性の高さはG410でも十分なほど高く、まっすぐ打ちやすい。相場も落ち着いてきて手が出しやすくなっている為、まだまだ人気が続いてる名器。

テーラーメイド SIM2 MAX-D
飛距離性能の高さが魅力
飛距離性能の高いSIM2 MAXをより高弾道でつかまるように調整している「D」初中級者でも扱いやすく、テーラーメイドの高い飛距離性能を楽しめる。

テーラーメイド M4
コスパに優れた人気モデル
2021に復刻されたほどの人気モデル。つかまりの良さや弾道の高さではSIMシリーズよりも優れていて、スイングが安定しないアベレージゴルファーでも扱いやすい設計。

キャロウェイ ローグ ST MAX
ミスに寛容なぶっとびフェアウェイウッド
初速に拘って作られているので使い手を選ばず誰でも簡単に飛ばせる。ローグシリーズらしくミスには非常に強いので左右の曲がりも少なく、高弾道で飛ばせる!

キャロウェイ ローグ スター
未だに人気の高い名器
ローグスター以前は飛ぶクラブ=難しいクラブが常識だったが、ローグスターは誰でも扱えるほどやさしい上に飛距離性能も高く、発売から数年たった今でも未だに愛用者が多いモデル。

ダンロップ XXIO 11
ミスを減らしたいならXXIOに頼ろう!
ミスに強くて飛距離性能も高い、重量が軽めなので筋力に自信が無くても振りやすくヘッドスピードを高めやすい。金額に見合った性能を発揮してくれる!

ブリヂストン ツアーB JGR 2019
高弾道で障害物も簡単に越えていける。
つかまりの良さと高弾道が魅力のJGRシリーズ。トップ気味の当たりでも高さを出してくれるのでキャリーで距離を出しやすく池越えなども簡単!スライサーにもおすすめなモデル。

ホンマゴルフ ビジール535
1打でも縮めたいなら使うべし!
100切りを目指すゴルファーの為に、ミスに強く楽にボールが上がるを重視して作られている。飛距離性能よりも安定性を重視しているので初中級者がスコアをまとめやすくなる。
