パワーヒッターにおすすめ。グリーンを狙える軟鉄アイアン特集

自分の力で飛ばせるパワーヒッターにおすすめ、スピン性能が高くて各番手事の飛距離のバラつきが少ないモデル。飛びすぎたりすることが無く、安定しているので使い込むほどグリーンが狙いやすくなる軟鉄アイアン特集
ダンロップ SRIXON Z785
どこからでも安定したスピン性能!
フェースのミーリングが、ラフから打った時の草や、雨の日の水滴、バンカーの砂をフェースから逃がしてくれる。悪条件でもボールを捉えやすく、状況を選ばない安定感が人気の秘訣。

テーラーメイド P760
こだわりすぎの番手別設計で飛んで狙える
長い番手は中空部分を大きく、飛びとやさしさを重視。短くなるにつれ中空が小さくなりスピン重視。#8から下は中空を無くして打感、操作性、スピン性能を追求。新時代のツアーアイアン

タイトリスト CB 718
上級者向けのCBもやさしくなってきてます
CBシリーズも年々ミスへの寛容性が上がってきています。誰でも使えるというほどやさしくはないが、スコア90台を出せるパワーヒッターなら十分使えるモデルになっています。

ミズノ Mizuno Pro 319
縦の打点ブレに強く飛距離が安定する
打点が縦方向にブレても飛距離のロスや、飛びすぎが少なく狙った距離を出しやすいのが魅力。反面、左右の打点ブレにはシビア、アイアンの打点が縦方向にブレる人にはやさしく打てます。

ミズノ MP-66
打感と顔の良さにこだわる上級者におすすめ
飛距離よりも操作性の良さでピンそばを狙っていくアイアン!打感が良く使い込むほど狙ったとおりの距離と方向性を出していけます。やさしいクラブでは無いので本格派のゴルファーにおすすめ

ブリヂストン TOUR B X-CB 2019
見た目に反してやさしい軟鉄鍛造
シンプルなデザインと、すっきりしたヘッドサイズがカッコイイ!上級者向けっぽい見た目だが、キャビティ部分が深く、シャープな見た目だがボールが上がりやすく、ミスの許容度が高くてやさしい

キャロウェイ X FORGED 2018
ミスを減らしたいパワーヒッターにおすすめ
少し大きめのヘッドが軟鉄鍛造とは思えないやさしさを実現。アドレスして気になるほどの大きさではないのに、ミスを抑えつつ、スピンの効いた強弾道を打ちたいパワーヒッターにおすすめしたいモデル。

グローブライド ONOFF FORGED KURO 2017
安定性の高さが好評な中・上級者向けアイアン
ヘッドを自分の思い通りに動かしやすく、抜けも打感も抜群に良いのでコースで気持ちよく打てる。トップブレードが少し厚めだが、その分ミスには強くなっている。中級者から上級者まで幅広く使えるアイアン。

ホンマゴルフ TOUR WORLD TW737Vs
飛ばしたいパワーヒッターにおすすめ
シャープで小顔なヘッドに5番で24°とアベレージ向けモデル並みのロフト。大型ヘッドでは吹け上がって距離が出ない人が飛ばせるアイアン。やさしいモデルではないが、強い弾道とスピンで飛んで止まる。

フォーティーン FH900 FORGED
メジャーなブランドを使いたくない人におすすめ
ウェッジで有名なフォーティーンですがアイアンも良いモデルが多い。しっかりとスピンがかかり、気持ちのいい高弾道でビシっと止まります。人が知らない隠れた名器を使いたい人におすすめ!
