スピンがかかって操作性の高いマッスルバックアイアン特集
プロの使用率も再度上がってきているマッスルバックアイアン。スピンがかかって操作性が高いのはもちろんとして、一昔前と比較すると機能性も高くなってきている、今おすすめのマッスルバックアイアン。
-
ダンロップ スリクソン Z-フォージド
-
-
人気NO.1のマッスルバック
マッスルバックで圧倒的な人気を誇るモデル。マッスルバックとしてはミスに強くてボールが上がりやすい。ミスを少しだけカバーしてくれる性能とヘッドコントロールのしやすさで打ってみると意外と難しく感じない人も多く愛用者が多い。
税込価格 35,880円 ~ 95,880円
-
-
ダンロップ スリクソン Z-フォージド 2
-
-
上級者のミスに合わせた形状
上級者は左右よりも上下の打点ブレの方が多い、その上級者の打点ブレに合わせてバックフェースの中央部分を分厚くしている。飛距離のバラつきを抑える効果と、ボールの接触時間が長くなる事でコントロールをしやすくなっている。
税込価格 69,880円 ~ 130,680円
-
-
テーラーメイド P・7MB
-
-
意外と曲がらずマッスルにしてはやさしい
操作性が高くスイングが安定していないと難しいモデルであるのは間違い無いが、マッスルバックとしては左右の曲がりを抑えてくれるので、難しすぎず多少の打点ブレはフォローしてくれる。
税込価格 50,880円 ~ 90,880円
-
-
ピン ブループリント
-
-
ピン史上初のマッスルバック!
やさしさを重視するピンが上級者の求めるやさしさを考えて作ったアイアン。操作性が高く、ミスはミスとして教えてくれる。自分で球筋をコントロールしたい人がやさしく感じる性能をしているピン初のマッスルバック。
税込価格 53,880円 ~ 146,100円
-
-
キャロウェイ エーペックス MB 2021
-
-
打感にこだわる人へおすすめ
S25Cの鍛造で吸い付くような打感が魅力、フェースにボールが長く乗っているように感じるので思い通りの弾道を打ちやすい。さらにウェッジで使われている溝を採用してラフからでも安定したスピン性能を実現している。
税込価格 41,900円 ~ 80,880円
-
-
タイトリスト MB 718
-
-
構えやすく集中力が高まる形状が好評
シンプルなバックフェースと、構えやすいシャープな形状。キャディバッグに入ってるとかっこいいアイアン。難易度は高いが操作性はマッスルの中でも特に高く、芯のある打感にソールの抜けも良い本格派
税込価格 50,700円 ~ 63,880円
-
-
ホンマゴルフ ツアーワールド TW-MB ローズ プロト
-
-
つかまりを意識した上級者向けアイアン
プロ向けモデルの中ではつかまりが良いモデル。薄いソールに小さいヘッド、見るからに上級者向けだが、つかまりが良いので見た目ほど難しくない。ただしフッカーは注意が必要。
税込価格 39,700円 ~ 50,899円
-
-
ミズノ ミズノ プロ 120
-
-
抜けの良さと打感へのこだわり
前作の118と比べてリーディングエッジの丸みが強く抜けの良さを向上させている。また、銅下メッキで打感も柔らかくボールとの接触時間が長く感じられる。上級者がピンを狙う為のアイアン。
税込価格 29,880円 ~ 62,880円
-
-
ミズノ MP-5
-
-
ちょっとしたミスならカバーしてくれる
シンプルな見た目で上級者意外お断りな見た目だが、実はトゥ側に重量を寄せている事でちょっとした打点ブレならカバーしてくれる。意外とやさしいためか、中古市場ではロングヒットを続ける人気モデル。
税込価格 23,880円 ~ 50,890円
-
-
タイトリスト MB 714
-
-
マッスルバックを試してみたい人へ
2014年モデルながら完成度が高く、心地良い打感と高い操作性でボールを操れる操作性を楽しめる。お買得に手に入る為、マッスルバックを使えるかどうか不安なのでお手頃な価格で試してみたいという人におすすめ。
税込価格 0円 ~ 0円
-