スイングスピードUP!軽量ドライバー特集
飛距離が落ちてドライバーが楽しくないと感じるゴルファーへおすすめの軽量クラブ。軽さでヘッドスピードが上がり、非力な人が飛ばしやすい打ち出し角とスピン量、道具の力で230ydを狙えるクラブをご紹介!
-
キャロウェイ ローグ ST MAX FAST
-
-
軽量ながらシャフトは程よいしっかり感
パワー不足の人でもHSを上げて飛ばせる軽量タイプの「FASTシリーズ」、軽量タイプはシャフトのしなり戻りが大きいモデルが多いが、ローグは適度なしっかり感がありインパクトで強く押し出してくれるのでランが伸びやすい!
税込価格 21,900円 ~ 39,880円
-
-
テーラーメイド ステルス グローレ
-
-
HSは上げたいが吹け上がりを嫌う方へ
軽量タイプというとつかまりが良く、高弾道で飛ばすというクラブが多いが、ステルスグローレは適度なつかまりと低スピンで上がり過ぎない。HS40以下で高弾道過ぎて距離をロスしている人が振ると距離を伸ばしやすい!
税込価格 21,880円 ~ 54,890円
-
-
ダンロップ XXIO プライム 2019
-
-
軽量クラブの王道
長くしなるシャフト、軽量タイプの中でも特に軽い250台の重量、コストよりも性能重視の素材と設計。軽量タイプとしてはオーソドックスだが全てを高レベルで実現していて完成度の高いモデル。
税込価格 25,880円 ~ 36,890円
-
-
ヤマハ inpres UD+2 2021
-
-
直進性も上がって安定して飛ぶ!
前作の2019年モデルまではとにかくつかまりを上げて飛ばすという感じだったが、2021年モデルは直進性を向上させて左右どちらにも曲がりづらくなっている。ミスした時の大きな曲がりが無いから安心して飛ばせる。
税込価格 12,880円 ~ 30,000円
-
-
ブリヂストン B3 DD
-
-
捕まり重視の軽量タイプ
B3は総重量が軽くHS40以下の人が飛ばしやすいようにヘッドをたわみやすくしている。たわみの効果でHSが平均以下でも飛距離を出しやすい。DDは抜群のつかまりでスライサーが楽に飛ばせる!
税込価格 16,700円 ~ 38,700円
-
-
ピン G410 SFT
-
-
抜群のつかまりと高い直進性
重ヘッドを売りにしているピンだが、実はSFTシリーズだけは通常のヘッド重量で振り抜きやすく非力な人にも使いやすい。つかまりを重視した設計でスライサーが使えばつかまりの良さと直進性の高さで安定して飛ばせる。
税込価格 18,890円 ~ 39,880円
-
-
ホンマゴルフ BERES BLACK
-
-
高級モデルにふさわしい性能
ホンマゴルフの高級ブランドだが、中古であればお買得になっている。飛距離性能はもちろんの事ながら、特にミスに対する寛容性が高くなっている。シャフトもタイミング取りやすく高級モデルにふさわしい性能を誇る。
税込価格 27,880円 ~ 50,890円
-
-
キャスコ ゼウスインパクト イージースペック
-
-
超お買得な高反発
高反発モデルの中でも安定性と反発力が高いと性能面は評価が高いが、流通量が多く中古市場で非常にお買い得になっている。競技などは出ないからプライベートでとにかく飛ばしたいという人には使って欲しい。
税込価格 12,700円 ~ 77,000円
-
-
プロギア egg 44
-
-
短尺で振り抜きやすいドライバー
ヘッドスピードでは無く44.5インチの短いシャフトのミート率で飛ばす!ヘッド重量は重いが短い分、重さを感じずに振れてHSが下がらない絶妙な設計。ヘッドが重い分インパクト時のパワーが強く短いのに飛ぶ!
税込価格 21,880円 ~ 40,890円
-
-
マジェスティゴルフ マジェスティロイヤル 2019
-
-
密かに話題になっている隠れた名器
生まれ変わったマジェスティなどと言われたり話題となっている2019年モデル。通常の軽量タイプと比べてトルクを大きく抑えた事で振りやすくなり、ミート率が上がる人が多い。もともとの高い飛距離性能に加えて安定性も向上している。
税込価格 20,880円 ~ 32,880円
-