目指せ100切り!初級者に人気のドライバー10選
ゴルフを始めてから少し上達してきて100切りを目指す方へ、ミスに強くて曲がりづらく、高弾道でコスパの高いやさしいドライバーをご紹介!初級者以外でもドライバーが苦手な人にもおすすめ!
-
テーラーメイド M4
-
-
抜群の安定性で21年に復刻された人気モデル
当時のドライバーとしては飛びぬけたミスの強さと高弾道の打ちやすさで未だに人気が高い。1発の飛びでは最新モデルほどは出ないが、M4はつかまりが良いためスライスを防ぎやすい。
税込価格 7,880円 ~ 22,700円
-
-
テーラーメイド M グローレ
-
-
筋力に自信は無いけど距離を稼ぎたい人へ
グローレは日本向けのブランドとなっていて、テーラーメイドの中でもつかまりが良く、高弾道を打ちやすい。HS40前後でボールが上がりづらいと感じる人が使うと、飛距離を伸ばせる可能性が高い。
税込価格 10,900円 ~ 23,890円
-
-
ピン G410 プラス
-
-
左右のバラつきを抑えるならピン
ピンは創業当時からやさしいクラブを作り続けているメーカーで、こちらを含むGシリーズは曲がりづらさを追求している。左右どちらにもミスが多くOBで悩む人に使って欲しいクラブ。
税込価格 16,880円 ~ 38,880円
-
-
ブリヂストン TOUR B JGR 2019
-
-
スライスが100切り出来ない原因ならコレ!
ヘッドターンをさせやすく作られていて、最初から右に飛び出すスライスに効果的。しっかりとボールをつかまえる事で飛距離アップする事も多く、スライスを治して飛距離アップも狙える!
税込価格 6,880円 ~ 22,900円
-
-
ダンロップ XXIO 11
-
-
アベレージゴルファーの為のブランド
ミスをした時の飛距離ロスや曲がりを抑えるのはゼクシオからしたら当然の性能。ゼクシオはアベレージゴルファーのスイングが綺麗になり、ミス自体を減らすようにクラブ全体での重量配分を調整している。
税込価格 13,880円 ~ 30,890円
-
-
プロギア RS 5+
-
-
飛距離不足で悩む初級者へおすすめ
少し長めのシャフトが装着されているが、振りやすくするために重量も少し軽くなっている。ヘッドもやさしい性能でアマチュアゴルファーが楽に飛ばせる設計。HS40以下で飛距離に悩んでいるなら使って欲しいドライバー。
税込価格 9,880円 ~ 28,389円
-
-
ヤマハ RMX VD59
-
-
最大級の直進性と効果の大きいウェイト調整
曲がりづらさの指標、慣性モーメントがルールギリギリに設定されているので直進性が非常に高い。さらにウェイト調整で左右の打ち出し方向の調整幅が大きく、左右どちらのミスにも対応ができる。
税込価格 13,899円 ~ 30,880円
-
-
ホンマゴルフ ツアーワールド GS
-
-
癖の無い顔だが抜群のつかまり
癖が少なく構えやすいので見た目は中上級者向けのような感じだが、実際には高弾道で抜群のつかまりのオートマチックなドライバー。高さとスライスで悩む人へおすすめ!
税込価格 8,300円 ~ 26,189円
-
-
キャロウェイ マーベリックマックス
-
-
AIフェース+大型ヘッドで曲がらず飛ばせる
AIフェースに大型ヘッドというやさしさを全面に押し出したモデル。見た目どおり直進性が高く曲がりが非常に少ない、非力な人でもAIフェースの反発力で高い飛距離性能を楽しめる。
税込価格 13,633円 ~ 22,700円
-
-
グローブライド オノフ AKA RD5900
-
-
ドライバーを振りたくないという人に使って欲しい
ドライバーを使うとどこに飛ぶか分からないからコースで使いたくないという人に試して欲しい。ルールギリギリの直進性と抜群のつかまりに、振りやすい重量バランスで、やさしさに振り切ったドライバー。
税込価格 17,700円 ~ 20,898円
-