シニアプロ使用アイアン特集
往年の名プレイヤー、室田淳プロや尾崎直道プロたちが使用するアイアン特集です。シニアツアーで活躍する彼らの現在使用するアイアン事情を余すところなくご紹介。
-
ダンロップ スリクソン Z-TX (2010)
-
-
室田淳プロ使用
あまりクラブを替えないことで有名な室田プロが現在も愛用しているクラブ。クリーブランドウェッジで採用されているミーリング加工技術を盛り込んでいるが、これは軟鉄鍛造アイアンとしては初の試み。ややグース気味だがとても構えやすい。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ミズノ MP-64
-
-
鈴木亨プロ使用
長きにわたりミズノのクラブを使用しつづけている鈴木プロが使用。このアイアンはあのルークドナルドプロ監修アイアンで上級がが好む要素がたくさん盛り込まれている。シングルを目指す人のステップアップにおすすめしたいアイアン。
税込価格 19,880円 ~ 30,880円
-
-
ブリヂストン J15CB
-
-
倉本昌弘プロ使用
倉本プロはデビューから4戦で3勝をし「AON」とともにゴルフ界を盛り上げた一人。使用するJ15CBアイアンは、オーソドックスなキャビティ構造でやや小ぶりで操作性が高い。ミスヒットにも強く中級クラスのゴルファーから十分に使いこなせる。
税込価格 19,880円 ~ 30,880円
-
-
テーラーメイド GLOIRE F
-
-
尾崎直道プロ使用
尾崎3兄弟の三男。日本のゴルフツアーで二度の賞金王になり、アメリカツアーでも活躍した名選手。使用するGLORE Fアイアンはややラージサイズのフェースにセミグースでつかまりも良い。ミスの許容度も高くプレーヤーのレベルを選ばない。
税込価格 18,489円 ~ 25,880円
-
-
ダンロップ スリクソン Z745
-
-
加瀬秀樹プロ使用
恵まれた体格を活かし、ゆったりしたテンポでビッグドライブを放つ飛ばし屋。使用するZ745アイアンはオーソドックスなキャビティ構造でフェースはかなり小さい。H/Sが高めで操作性を重視する上級者向けアイアン。
税込価格 23,800円 ~ 45,880円
-
-
ブリヂストン ツアーステージ X-BLADE GR FORGED
-
-
井戸木鴻樹プロ使用
レギュラーツアー通算2勝で全米プロシニアでは日本男子選手として初のPGA公式戦優勝を飾っている。使用するGRフォージドはGRアイアンに比べ操作性が高くその分打点などがシビアになっている。中級レベル以上の方推奨。
税込価格 18,700円 ~ 19,880円
-
-
タイトリスト VG3 2016
-
-
芹澤信雄プロ使用
レギュラーツアー通算5度の優勝を飾っており、藤田寛之プロや宮本勝昌プロの師匠でもある。使用するクラブVG3はやや面長な印象の顔つきで、高弾道が出やすい比較的易しいクラブ。非力だが正確なアイアンショットが持ち味の芹澤プロが選ぶ優秀なアイアン。
税込価格 28,700円 ~ 42,880円
-
-
キャロウェイ APEX PRO 2016
-
-
東聡プロ使用
プロテストに一発合格しジャンボ軍団入り。レギュラーツアー通算7勝を飾る実力を持つ。APEX PROはトップブレードが薄めで、ヘッドもコンパクトに仕上がっており、上級者が好む顔つきとなっている。H/S43~十分に扱え幅広いゴルファーが使える。
税込価格 29,880円 ~ 37,880円
-
-
テーラーメイド ツアープリファード MB
-
-
崎山武志プロ使用
プロ転向は30歳で遅咲きのプロゴルファー。レギュラーツアー時代は85位が最高位と成績は振るわなかったが、シニアツアー初参戦でいきなり優勝する活躍を見せた。使用クラブはマッスルバックだが、見た目よりかなりやさしい。
税込価格 17,700円 ~ 33,880円
-
-
ホンマゴルフ ツアーワールド TW727V
-
-
高橋勝成プロ使用
レギュラーツアー通算14回の優勝を飾る名選手。シニアツアーでも通算13勝をあげ、シニアでも活躍している。使用アイアンはトップブレードが薄く顔つきが良い。さらに打感がマイルドで吸い付くような感覚が魅力。つかまりが良いのも特徴。
税込価格 17,880円 ~ 26,880円
-