2015年モデル NEWアイアン
さらなる飛距離性能のアップやトータルバランスの向上、新素材の採用による今までにない打感など、最新技術が詰まった2015年度NEWアイアン特集です!
-
キャロウェイ BIG BERTHA BETA
-
-
ハイドローで飛ぶアイアン
いかにもつかまるグースネックと高弾道を打ちやすくするワイドソール仕立て。見た目のとおり、払いうち系のゴルファーにマッチする飛び系アイアン。単に「すごくつかまる!」というだけではなく、少しくらいのミスも許容してくれる懐の深いアイアン。
税込価格 22,880円 ~ 30,700円
-
-
グローブライド ONOFF FORGED KURO
-
-
シンプルな形状が美しいフォージドモデル
ストレートネックに大きすぎず小さすぎずの締まったヘッドのKUROアイアン。ロフトなりの飛距離性能、ほどほどのやさしさと操作性を兼ね備えた高バランス型の設計。シビアではないがアスリート色が強めで、打感と操作性を重視した性能になっている。
税込価格 30,880円 ~ 30,880円
-
-
ダンロップ XXIO フォージド 2015
-
-
アスリートにもオススメの一品
大きめのソールながら構えるとシャープなデザインに、弾いても柔らかい打感のフェースと、ダンロップのアイアン作りの「上手さ」が濃縮されたアイアン。飛距離性能も良く、「脱XXIO」レベルから、SRIXONレベルのユーザーまでオススメの一品。
税込価格 22,880円 ~ 38,880円
-
-
テーラーメイド AERO BURNER
-
-
「まっすぐ飛ぶ」BURNERの正当後継者
強いグースネックと厚めのトップブレードの作りは一世を風靡したBURNERと同系統。つかまりのよさ、飛距離性能、直進性も非常に高く、とにかくまっすぐ飛ぶ。5Iでロフト22度でも球筋は高く、シャフトは軽量。「最近飛ばなくなった」という人にもどうぞ。
税込価格 17,880円 ~ 36,700円
-
-
ナイキ VAPOR PRO COMBO
-
-
打感抜群のコンボアイアン
#4~7までがキャビティ、8~PWがハーフキャビティのコンボアイアン。シャープな顔つきを維持しながらも、キャビティ構造で球はあがりやすく、RZN素材のお陰でしっかりとした打感を実現。今時アイアンとしてはロフトが寝ているのも特徴。
税込価格 26,880円 ~ 26,880円
-
-
ピン G30
-
-
高弾道のまま、飛距離性能アップ
強めのグースネックに独特のヘッド形状をしたピンのアイアン。前作に比べ、若干ながらサイズアップして低重心化を実現した。その結果、ロフトが立っても弾の高さを維持したまま飛距離性能がアップ。ドーンと飛ぶ、高弾道の球筋がほしいなら。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ブリヂストン J15CB
-
-
伝統的なハーフキャビティ形状
形状は伝統的でシンプルなハーフキャビティ形状。見た目のとおり飛び系ではないので、まっすぐ一本で攻めるより、ヘッド挙動をコントロールしたい人向け。重心距離が短すぎないので、操作性が高くともシビア過ぎないバランスを保っている。
税込価格 19,880円 ~ 30,880円
-
-
プロギア iD nabla RED 2015
-
-
完成度が非常に高いハイテクアイアン
チタンフェースの弾きと、衝撃緩衝材による打感の柔らかさを非常に高い次元で実現。さらに、単に飛ぶだけでなく、ミスの寛容さと弾の高さ、スピン、どれも最高クラス。ボールを操作するアイアンではないが、まっすぐ打つならベストなアイアン。
税込価格 0円 ~ 0円
-
-
ミズノ MP-15
-
-
MPシリーズではやさしめのモデル
バックフェースにチタンを加えて、慣性モーメントを高めたアイアン。メダル部分がいかにも硬そうなイメージがあるが、打感はMPそのもので非常に柔らかく官能的。MPとしてはやさしめで左右のミスヒットに強く、寛容さがウリ。
税込価格 17,880円 ~ 33,880円
-
-
ヤマハ インプレス RMX ツアーモデル CB 2015
-
-
中~上級者にとって使いやすい
バックフェース部にこそボリュームはあるが、構えるとシュッとしている。ヒール部分がやや大きめに見えてほどほどのつかまり感と操作性がイメージできる作り。シビアさもほどほど。癖がなくてクラブが余計なことをしない、中~上級者に使いやすいアイアン。
税込価格 16,880円 ~ 22,880円
-