初心者におすすめのフェアウェイウッド【1万円以下】

バッグに入れておくと2打目が楽になるフェアウェイウッド。お買い得な1万円以下のモデルで、これから始める初心者の方でも打ちやすいモデルを厳選した高コスパの初心者向けフェアウェイウッドをご紹介!
テーラーメイド JET SPEED
人気のテーラーメイドでコスパの良いモデル
ボールを拾いやすく、楽につかまる、やさしいフェアウェイウッドの特徴を揃えたモデル。それでいてお手頃な価格なので手を出しやすい!

ダンロップ XXIO 7
10年以上前のモデルだがミスに強く根強い人気
アマチュア向けに開発されていて非常にミスに強いので、誰でも簡単にフェアウェイウッドが打てると発売から数年間人気が続いた名器。10年以上前のモデルでもまだまだ現役!

ブリヂストン JGR
スライスを防いで真っすぐ飛ばせる
日本のゴルファーに多いスライスを防いでくれるモデル。しっかり捕まえてくれるので適正な距離を真っすぐ打ちやすく安心感のあるクラブ。

キャロウェイ XR
飛距離が出るうえにやさしい!
飛距離性能が高くミスショットをしてもそれなりの距離を出してくれるので2打目を楽にしてくれる。ボールも上がりやすいので池越えなどでも助けてくれます。

プロギア RS
日本のメーカーなので日本人が振りやすい設計
つかまりが良くてスイートエリアが広いので大きなミスでなければ気持ちよく飛んでいくモデル。日本人の平均的な体力の人が打ちやすい設計。

タイトリスト VG3 2014
大型ヘッドで安心して打てる
大きなヘッドで見た目通りやさしいモデル。見た目は大きいが重量が軽くて筋力に自信のない人でも振りやすく、反発力で簡単に飛ばせて高い弾道を打ちやすい。

ピン G25
ミスに強いクラブを作るのが得意なメーカー
ヘッドが重たく作られていてボールが芯を外しても球筋に影響を与えにくいヘッド。その分、しっかり振るにはある程度の筋力が必要なのでスポーツ経験者にオススメ。

ホンマゴルフ ビジール525
100切りをサポートしてくれるビジール
「もう100なんて打たせない」というキャッチコピーで人気が出たミスに強い初級者向けモデル。ミスを抑える事でスコアを向上させるというコンセプトのクラブ。

ミズノ T-ZOID PLUS
パワーに自信のある初心者が振りやすいモデル
ミズノの初心者向けブランド、新品でも非常にお買い得でミスに強い。スポーツをある程度やっていた人であれば振りやすいちょっと重ための重量でスポーツ全般を取り扱っているミズノらしいクラブ。

キャロウェイ ビッグバーサ ベータ
筋力に自信の無い人におすすめ
重量が非常に軽くて非力な人でも振りやすい、体力に自信がない人におすすめ。重量が軽いのでヘッドスピードを上げやすく飛距離を伸ばしてくれる。
