コスパに優れたおすすめドライバー
中古クラブだからこそお得に購入できる、コスパの良いドライバーを集めました。新しくてもお買い得なモデルや、アベレージゴルファーの間で扱いやすいと人気が長続きしているロングセラーモデルをご紹介!
-
キャロウェイ ローグ ST MAX
-
-
アベレージゴルファーが飛ばせるドライバー
飛びの3要素の中でも初速にこだわったドライバー。初速を高めてミスに強くした事でHS40前後のアベレージゴルファーがこぞって使った超人気モデル。
税込価格 20,880円 ~ 40,880円
-
-
ピン G410 プラス
-
-
直進性と扱いやすさが丁度良い!
G400よりも直進性を重視しているが、アベレージゴルファーがスイングした時にヘッドのコントロールが悪くならないように設計されている。つかまり具合もニュートラルな状態からウェイトで調整出来るので幅広いゴルファーが使える!
税込価格 15,890円 ~ 38,880円
-
-
ピン G400
-
-
ピンを超人気メーカーに押し上げた名器
直進性が高いドライバーで非常にミスに強い。G410、G425と新しいモデルも出ているがつかまりの良さではG400が優秀。スピン量も適度にあり弾道の低さで悩むゴルファーが飛ばしやすいモデル!
税込価格 18,898円 ~ 32,880円
-
-
テーラーメイド ステルス HD
-
-
ハードな標準モデルの影に隠れた名作
通常のSTEALTHがハードヒッター向けで使う人を選ぶという印象が強い事が要因なのか、中古市場で価格が大きく落ちている。HDは標準モデルと異なり、適度につかまり高弾道でこちらもお買得になっている狙い目モデル。
税込価格 16,890円 ~ 43,000円
-
-
テーラーメイド SIM2 MAX
-
-
ある程度打てる人ならやさしく飛ばせる
直進性は高いがつかまるクラブでは無いのでスライサーは要注意。ひっかけを抑えたい人には安心して振れるやさしいドライバーとなる。スピン量も少なめなので叩けば叩くほど飛ぶ!
税込価格 23,880円 ~ 49,880円
-
-
コブラ キング ラッドスピード XD
-
-
日本で流行ってないからこそのコスパ
このモデルの発売当時は日本で流行っていなかったため非常にコスパが高いモデルとなっている。高弾道で直進性が高いのでアスリートよりも楽に飛ばしたい初級者~中級者におすすめ。
税込価格 18,880円 ~ 18,880円
-
-
ダンロップ ゼクシオ 12
-
-
13発売でお買得モデルに!
アベレージゴルファー向けクラブとして最高峰の性能を誇るゼクシオ。昔のXXIO一強時代と比べてテーラーメイドやピンも人気が高く、新作発売と同時に中古相場が大幅に下がっている。
税込価格 23,800円 ~ 50,890円
-
-
ヤマハ RMX VD59
-
-
最高の調整機能?!
基本性能は直進性と反発力が高いドライバー。ソールウェイトの調整機能が特徴で左右の方向性だけを変える事が可能。ウェイトが20gもあるおかげで調整した時に違いが分かりやすく自分が真っすぐ打てる調整をしてしまえば簡単に真っすぐ前に打ち出せる。
税込価格 13,899円 ~ 30,890円
-
-
ブリヂストン B2
-
-
使えば分かる扱いやすさ
海外のブランドと比べると人気は無いが、日本人向けに設計されているだけあって自然なつかまりで極端なスライスやフックを抑えてくれる。HS40前後の人が使うのなら飛距離性能も高く隠れた高性能ドライバー。
税込価格 11,650円 ~ 44,880円
-
-
タイトリスト TSi1
-
-
シニア向けじゃない軽量ドライバー
軽量ドライバーと聞くと体力に自信が無い人向けのイメージがあるが、TS1は中級者がHSを上げて飛ばす為の軽量化がされている、軽硬シャフトにヘッド重量と高慣性モーメントで軽量とは思えない自然な振り心地を実現している。
税込価格 18,800円 ~ 33,900円
-
-
キャロウェイ ローグ スター
-
-
つかまりと直進性で好評
大きな重心角と短い重心距離でつかまりを重視しているドライバー。スライサーだけでなく右も左もどっちにもミスしちゃう、という人にもおすすめ。高弾道でスピン量も安定しているので大幅な飛距離ロスも起こしづらい。
税込価格 7,880円 ~ 40,623円
-
-
テーラーメイド M グローレ
-
-
パワーが無くても楽に打てる軽量モデル
HS40前後の人が楽に飛ばせるテーラーメイドのアベレージゴルファー向けドライバー。普段ボールが上がらない人や、ボールがドロップしてしまう人が打つとしっかりと上がって前に伸びる弾道を楽しめる。
税込価格 10,900円 ~ 23,890円
-
-
ダンロップ ゼクシオ X-eks-
-
-
30代~50代向け重量のXXIO
やさしいクラブが欲しいが、通常のXXIOだと軽すぎて振りづらいという方へおすすめ。XXIOのやさしさは維持しつつHS40前後のゴルファーが振りやすい重量設計になっている!
税込価格 8,880円 ~ 37,000円
-
-
プロギア egg 5500 インパクト
-
-
何を使っても曲がる人へ
ルールギリギリの直進性に、短尺シャフトを組み合わせた真っすぐ飛ばす為のドライバー。シャフトが短いので一発の飛びは無いが、ミート率が上がる事で充分な飛距離と抜群の安定性が得られる。
税込価格 11,890円 ~ 19,700円
-
-
キャスコ UFO by パワートルネード
-
-
フェアウェイへ飛ばそう!
43.5インチと短いシャフトに重たいヘッドで抜群の安定性を実現している。飛距離性能は通常のドライバーと比較すると若干落ちるがドライバーが安定しない人ならスコアアップを狙いやすい!
税込価格 14,400円 ~ 25,100円
-
-
プロギア RS 5
-
-
スライサーにおすすめ!
プロギアのギリギリフェースに加えて抜群のつかまりの良さでスライサーが飛距離アップできると人気の高かったモデル。スイートエリアも十分広いのでまだまだ現役で使える。
税込価格 8,880円 ~ 24,880円
-
-
プロギア RS JUST
-
-
HS40以上のゴルファーのスピン量を最適化
打ち出し角を抑えたうえに低スピンになるように設計されている。アスリート以外だと高さが足りなくなるがHS43以上あると理想的な弾道を作りやすく飛距離性能の高さを味わえる。
税込価格 15,880円 ~ 28,880円
-
-
グローブライド ONOFF AKA 2018
-
-
途中で失速して思ったより飛ばない人へおすすめ
スピン量は少なすぎると途中で失速して落ちてしまい伸びが悪くなる。思ったより飛んでない人はこのケースが多いので、こちらのスピン量がやや多めなドライバーを使うと距離を出せるかも!
税込価格 8,600円 ~ 21,890円
-
-
ホンマゴルフ ツアーワールド GS
-
-
昔ながらのオーソドックスな形状に高い性能
直進性を重視するヘッドでプッシュアウトやひっかけをする人へおすすめ。自然なヘッドターンで打ち出し方向をコントロールしやすく、スイートエリアの広さで曲がりと飛距離ロスを防いでくれる。派手さは無いが堅実な性能で安定性が高い。
税込価格 8,300円 ~ 26,189円
-
-
ホンマゴルフ ビジール 535
-
-
ドライバーが苦手な人に使って欲しい
やさしいドライバーは癖の強いドライバーが多いが、ビジール535はミスにも強い簡単なドライバーには珍しく癖がなく構えやすく、振り心地も素直なので使った人からの評価が高い。
税込価格 4,150円 ~ 12,890円
-