コスパに優れたおすすめフェアウェイウッド
中古クラブだからこそお得に購入できる、コスパの良いフェアウェイウッドを集めました。新しくてもお買い得なモデルや、アベレージゴルファーの間で扱いやすいと人気が長続きしているロングヒットモデルをご紹介!
-
テーラーメイド M2
-
-
愛用者が多く評価が高い初代M2
初級者から上級者まで幅広く使えるモデル、ミスの強さとコントロールのしやすさで手放せない人が多い名器。出回っている数も多さからか人気と性能に対して、価格はお手頃になっていてコスパが非常に良い!
税込価格 6,700円 ~ 17,389円
-
-
テーラーメイド グローレ F 2017
-
-
ロフトが寝てて楽に上がる
一般的なフェアウェイウッドと比べてロフトが1度寝てる事に加えて、重心も低くボールが簡単に上がる。キャリーの飛距離が安定するので池やバンカーを簡単に越えられる!
税込価格 4,900円 ~ 14,089円
-
-
キャロウェイ ローグ スター
-
-
とにかくミスに強くて楽に上がる!
抜群のつかまりと高い直進性に加えて、ボールの上がりやすさで超かんたんなフェアウェイウッド。当時のクラブの中では十分な飛距離性能もあるので2打目で長い距離が残った時に困っている人におすすめ!
税込価格 7,200円 ~ 19,990円
-
-
キャロウェイ スチールヘッド XR
-
-
シャフトが短くミスを減らしてくれる
振りやすさとやさしさを追求したモデル。最大の特徴は1番手短いシャフト、これによって非常に振りやすくミスショットの確立を抑えてくれる。シャフトは短いが飛距離は普通のFWと変わらない!
税込価格 6,200円 ~ 12,880円
-
-
キャロウェイ ビッグバーサ ベータ 2016
-
-
軽量クラブでヘッドスピードUP
振り抜きやすくヘッドスピードを上げてくれる。軽量ながらシャフトはしなり過ぎないのでスイング中の安定感が強く、ベテランゴルファーからもスイングをしやすいと評価の高い軽量モデル。
税込価格 3,900円 ~ 12,890円
-
-
ダンロップ XXIO 11
-
-
探せばお買い得品が見つかる!
XXIOは高級品のイメージがあるが、実は出回ってる数が多く特定の店舗で在庫過多となってお買い得になっている中古が見つかったりします。オンラインショップで「価格が安い順」で探してみてください。
税込価格 13,890円 ~ 34,980円
-
-
ダンロップ XXIO プライム 2015
-
-
飛距離が落ちてきた方へおすすめ
軽量でヘッドスピードを上げて、反発力の高い素材で初速を上げれるフェアウェイウッド。しなりの強いシャフトが装着されているのでゆったり振る人と相性が良く、落ちた飛距離を戻してくれるかも!
税込価格 8,880円 ~ 15,890円
-
-
ピン G
-
-
曲げたくないならGシリーズ!
高い直進性とボールの上がりやすさを誇るフェアウェイウッド。G400以降が人気だがGの時点で非常に曲がりづらくミスにも強い性能を持っている!価格差ほどの性能差は無く、コスパで選ぶならGがおすすめ!
税込価格 8,880円 ~ 14,880円
-
-
タイトリスト TS2
-
-
いい意味でタイトリストっぽくない飛距離性能
タイトリストというと上級者向けのイメージだが、TS2は直進性と飛距離性能が高くアベレージゴルファー向けな性能をしている。飛び系と呼んでも違和感がないほどの飛距離性能。
税込価格 8,880円 ~ 20,890円
-
-
タイトリスト VG3 2018
-
-
大型ヘッドで見た目どおりにやさしい
左右のミスはもちろん、払い打ちでもボールを拾ってくれるので簡単に高弾道を打てる。非力な人やフェアウェイウッドが苦手な人でもキャリーの距離を伸ばしやすく長いコースを楽にしてくれる!
税込価格 8,880円 ~ 14,880円
-
-
ブリヂストン ツアーB XD-F 2019
-
-
小ぶりなのに高い安定感
ヘッドサイズが小振りながら見た目以上にやさしい。打点がブレると飛距離は落ちるが、サイドスピンは少なく左右の曲がりは抑えてくれる。ラフなどでも芝の抵抗を受けづらく使い勝手が良いフェアウェイウッド。
税込価格 5,900円 ~ 20,689円
-
-
ブリヂストン ツアーB JGR
-
-
地面で威力を発揮するつかまり設計
スライサー必見のフェアウェイウッド、アップライトで大きな重心角、とにかくつかまりを重視した設計でヘッドを返しやすい。プッシュアウトやスライスを効果的に改善してくれます!
税込価格 3,900円 ~ 16,700円
-
-
ブリヂストン ファイズ 2019
-
-
シニアに人気の高性能な軽量クラブ
軽量クラブは製造や設計にコストがかかるので新品では高額だが、中古であればお買い得なクラブも多い。その中でもPHYZは高い性能に対してお買い得感が非常に強い。
税込価格 5,800円 ~ 12,890円
-
-
プロギア RS 5
-
-
ベテランから評価の高いプロギアの名器
フェースの向きをコントロールしやすくプッシュやひっかけのミスを減らしやすい。さらに軽く払い打つだけでボールを拾ってくれるので地面からでも高弾道を打ちやすく、トップ気味でもある程度の距離を出してくれるとにかく扱いやすいクラブ。
税込価格 7,880円 ~ 19,900円
-
-
プロギア スーパーエッグ スプーン(高反発)
-
-
飛距離で困った時に頼れるフェアウェイウッド
競技などでは使えないが、驚くほど簡単に飛距離が出るフェアウェイウッド。フェースの下の方で打ってもボールを上げてくれるほどミスに強い、ただ飛ぶだけでなくやさしさも両立した高反発。
税込価格 5,880円 ~ 10,890円
-
-
プロギア Q
-
-
打ちづらい場面で活躍するお助けクラブ
見慣れない形状だが、傾斜やラフ、フェアウェイバンカー、ベアグランドなど難しい状況で打ちやすくするのに効果的な形状となっている。慣れない状況からでもクラブが助けてくれるのでバッグに入れておくとスコアアップを狙いやすい!
税込価格 6,900円 ~ 11,890円
-
-
ヤマハ RMX VD
-
-
ドライバーで使用されるチタン使用の高性能FW
性能重視で設計されていて価格もドライバー並みのフェアウェイウッドだが、新品の価格が下がった事で手が出しやすくなっている。高級な素材を贅沢に使用した飛距離性能と安定感を手に入れるチャンス!
税込価格 17,700円 ~ 36,880円
-
-
ヤマハ インプレス UD+2 2021
-
-
筋力に自信が無くても打てるFW
飛距離性能の高さで話題に上がることが多いクラブで、アベレージゴルファーが使いやすいようにつかまりがよく、弾道も高い。軽量で振り抜きやすく筋力に自信が無くても飛距離を出しやすい!
税込価格 11,880円 ~ 21,789円
-
-
グローブライド オノフ フェアウェイアームズ KURO 2019(R3)
-
-
お手頃になってきたぶっ飛びスプーン
R3(ラジカル3)と名付けられた3番ウッドは他の番手と素材や構造が異なり飛距離重視になっている。ティーショットでドライバー代わりにも使えて、地面から打ってもボールを拾いやすく楽に飛ばせる!
税込価格 12,880円 ~ 23,890円
-
-
ホンマゴルフ ビジール 535
-
-
2打目を安定させたい人へおすすめ
スコア100切りを目指す人のために作られたアベレージ向けモデル。初級者に多いミスを防いでくれるので2打目が安定して打てるようになりOBを減らしてくれる!
税込価格 5,880円 ~ 11,880円
-