 |
 |

|
|
支払方法の種類を教えてください。
クレジットカード、楽天ペイ、代金引換でのご購入が可能です。またデビットカードの取り扱いについては「VISA デビットカード」など一部カードのみご利用可能となります。
閉じる
楽天ペイとは何ですか?
楽天ペイとは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも、「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。
閉じる
楽天ペイでの支払い方法を教えてください
楽天ペイでお支払いを希望の場合には、お会計画面で「楽天ペイ」を選択ください。
その後、「注文の最終画面へ」⇒「楽天IDでお支払い」と進むことで楽天サイトの決済ページにジャンプします。
そのままログインの上で決済手配を行ってください。
※弊社サイト上での「楽天IDでログイン」は必須ではありません。
閉じる
楽天スーパーポイントは使用できますか?
オンラインショップから楽天スーパーポイントを使用して注文することも可能です。
ご利用の際には支払い方法「楽天ペイ」を選択し、「注文の最終画面へ」⇒「楽天IDでお支払い」とお進みください。
その後、楽天サイトの決済ページにジャンプしますのでそのままログインの上、使用ポイントの設定などを行ってください。
閉じる
代金引換(代引き)の手数料は、いくらですか?
お会計最終確認画面でのお支払総計額により以下の通りとなっております。
代金引換額(税込) |
サービス手数料(税込) |
10,000円未満 |
330円 |
10,000〜30,000円未満 |
440円 |
30,000〜100,000円未満 |
660円 |
100,000〜300,000円まで |
1,100円 |
例: |
送料、代引き手数料含むお支払総計額が9,999円の場合
代引き手数料:330円 |
例: |
送料、代引き手数料含むお支払総計額が10,000円の場合
代引き手数料:440円 |
閉じる
クレジットカード支払時の「パスワードを入力」とは何ですか?
3Dセキュアとよばれる、本人認証を行うための画面で、オンラインショッピングをより安全に、安心してお楽しみ頂くためのサービスです。
ご利用のクレジットカード各社のサイトよりあらかじめパスワードをご登録頂き、カード決済をご利用頂く際、パスワードをご登録した本人様のみご利用頂ける仕組みです。
パスワードはご本人様しかわからないものですので、カード番号とカード名義を不正に知りえた第三者がいわゆる「なりすまし」でカードを使用しようとしても使用できなくなりますので、不正使用を阻止することができます。
閉じる
本人認証(3Dセキュア)のパスワード登録の方法を教えて下さい
本人認証サービス(3Dセキュア)の登録方法は、クレジットカード発行会社によって異なりますので、ご利用いただいているクレジットカードの発行会社にお問い合わせください。
また、3Dセキュアによる本人認証サービスを提供しているクレジットカード発行会社については、カードブランドのサイトからもご確認ください。
閉じる
会計画面で、前回のクレジットカード情報が表示されています。消すことは出来ますか?
マイページ「会員情報変更」からご変更可能となります。
マイページ、会員情報変更内“クレジットカード情報”にございます、「毎回入力する」にチェックを入れ更新していただくことで、次回以降クレジットカード情報は表示されません。
なお、ご変更後に、再度会計画面で「次回もこのカードを利用する」にチェックを入れた際は、自動的に「前回利用したカードを利用する」に変更となりますのでご注意くださいませ。
閉じる
クレジットカード情報は削除することが可能ですか?
当サイトではお客様のクレジットカード情報を保管しておりません。
削除するクレジットカード情報がないため、削除は行えません。
クレジットカード情報の削除やご変更に関しては、ご契約のカード会社へと直接お問い合わせくださいませ。
閉じる
デビットカードで支払い時の注意点
VISAデビットカードや当サイトでご利用可能なデビットカードに関しては、ご注文確定と同時に、お客様のお口座から代金が自動的に引き落とされます。
この際、ご注文商品をご用意出来ない際も各カード発行会社の利用規約に則り、自動で商品代金の引き落としが行われます。
その際、弊社からのご返金は行うことが出来ず、お客様がご契約の各銀行またはカード会社指定の期日にてご返金となりますのでご注意くださいませ。
閉じる
|
|
 |
 |
 |