ドライバー人気ランキング(2019年版)
2019年ゴルフ・ドゥで最も売れたドライバー年間人気ランキングです。超絶人気クラブXXIOの牙城を崩すクラブはあるのか!?注目の結果はいかに!
-
テーラーメイド GLOIRE F 2017
-
-
【10位】
高弾道低スピンで飛距離がよく出るモデル。白いヘッドが特徴的でスイング時に軌道が見やすくなる効果がある。ただし人によっては白いヘッドがスイングの邪魔になるケースがあるため注意が必要。
税込価格 7,880円 ~ 15,880円
-
-
テーラーメイド GLOIRE F
-
-
【9位】
シニアプロの尾崎直道プロも使用したことで有名ですが、アベレージゴルファーも十分に使いこなせる万能型ドライバー。ただし万能型だけあって操作性に多少難があるため、ボディターンで打つ方向け。
税込価格 3,390円 ~ 10,880円
-
-
ダンロップ XXIO 10 ネイビー
-
-
【8位】
不動の人気XXIOシリーズの10代目。設計の根幹はこれまでのシリーズを踏襲しているため、新しいモデルに変更した時のアンマッチは少ない。人気シリーズでリセールバリューが高いことも魅力。
税込価格 9,880円 ~ 25,700円
-
-
ダンロップ XXIO 7
-
-
【7位】
このモデルはシリーズ中評価が高く長く使い続ける人も多い。ヘッド重量を高めボールへのエネルギーロスを軽減することでボール初速を上げる設計でゆったりとしたリズムでスイングする人にマッチする。
税込価格 3,900円 ~ 12,500円
-
-
テーラーメイド M2
-
-
【6位】
タイガーウッズなど数多くのプロゴルファーが使用した名器と呼ばれるクラブ。カーボンの複合モデルで、白い部分がアライメントになり目標に対して構えやすい。ただし特有の打音は好き嫌いが分かれる
税込価格 8,800円 ~ 17,389円
-
-
テーラーメイド M2 2017
-
-
【5位】
初代M2とは見た目を含め別物。ソール形状部分をへこませることによってヘッド体積を変えずフェース面積アップを実現している。ただしその代償として操作性が若干損なわれている点は注意。
税込価格 9,880円 ~ 19,589円
-
-
キャロウェイ GBB EPIC STAR
-
-
【4位】
飛び性能で一躍話題となった。今トレンドのカーボンとの複合ヘッドで設計の自由度が高く理想に近い重心設計でスイングと打点のマッチングが良い。ただしカーボンヘッド特有の打音は好みが分かれる。
税込価格 6,400円 ~ 16,880円
-
-
ダンロップ XXIO 8
-
-
【3位】
スイング慣性モーメントに着目した、大人気ブランドXXIOの8代目。形状はソール部分の出っ張り以外は前作と同じような形状になっており正常進化している。
税込価格 4,900円 ~ 16,400円
-
-
ダンロップ XXIO 9
-
-
【2位】
前モデルと比較すると、全体的に大きな形状変化はない。しかし内部の肉厚を調整するなどこれまでの良いところを踏襲しつつ改良を加えている。飛距離性能ややさしさは変わらず安定した飛びは折り紙付き。
税込価格 5,880円 ~ 15,880円
-
-
テーラーメイド M4
-
-
【1位】
2019年度最も売れたクラブはこのテーラーメイドM4。アベレージ向けのモデルでありながら、操作性も担保されている万能クラブ。ただし前作M2とは性格が異なるため乗り換えには注意が必要。
税込価格 8,600円 ~ 22,700円
-