スライス防止で飛距離アップできるドライバー特集
スライスボールはスピン量の増加など、飛距離ダウンの大きな要因となります。つかまりが良く高弾道で飛距離アップできるおすすめ人気ドライバーをご紹介します。
-
ピン G430 SFT
-
-
さらにつかまる調整が可能なSFT
ピンのつかまり重視シリーズ「SFT」。つかまるモデルには珍しい調整機能付きでDRAWが通常設定で、さらにつかまるDRAW+が選べる。DRAW+は頑固なスライサーの為と言っても過言ではない程のつかまり!
税込価格 36,880円 ~ 65,880円
-
-
キャロウェイ ローグ ST MAX FAST
-
-
HSを上げて飛距離を出すFASTシリーズ
軽量だがシニア向けというわけではなく、HSを上げるために軽量化されている。HS40以下の人であればHSを上げやすい。つかまりも良くボールも上がりやすいので高さで悩む人にもおすすめ。
税込価格 21,900円 ~ 39,880円
-
-
ブリヂストン B2 HT
-
-
アベレージが飛ばせると話題のモデル
中古市場で人気が出ているつかまり重視のドライバー。スイング中にヘッドターンをさせやすくつかまえる感覚を教えてくれるので、ただのお助けクラブではなく上達を手助けしてくれる。
税込価格 28,700円 ~ 71,880円
-
-
テーラーメイド ステルス2 HD
-
-
スピン量を抑えて飛ばせる
ツイストフェースで左右の曲がり幅を抑えてくれるので、つかまりが良いクラブながらつかまり過ぎも抑えてくれる。また、つかまるクラブの中ではスピン量が少ないので吹け上がりで飛距離ロスをしている人にもおすすめ。
税込価格 30,300円 ~ 58,880円
-
-
プロギア RS D JUST
-
-
プッシュに強く極端なフックも少ないモデル
真っすぐ飛ぶスライスにも効果的だが、右に飛び出すプッシュを抑えてくれる。フェースの向きをコントロールしやすいので極端なフックもしづらく、プロギアのギリギリフェースで飛距離性能も高い。
税込価格 17,880円 ~ 29,700円
-
-
ヤマハ RMX VD59
-
-
最大級の直進性と効果の大きいウェイト調整
左右の慣性モーメントがルールギリギリに設定されているので直進性が非常に高い。さらにウェイト調整で左右の打ち出しを調整できるが、その効果が非常に大きく自分に合わせて調整しやすい。
税込価格 13,899円 ~ 30,880円
-
-
コブラ エアロジェット MAX
-
-
中弾道で吹けずに飛ばせる
つかまりと直進性の高いドライバーは高弾道になりやすいクラブが多いが、こちらはむしろ上げるのが大変な程で吹け上がりを防いでくれる。つかまえたいけど弾道は中弾道で抑えたい人におすすめ。
税込価格 20,880円 ~ 48,290円
-
-
タイトリスト TSi1
-
-
今まで無かった中級者向けの軽量ドライバー
重量は軽いが平均的な重さのドライバーの振り心地と変わらずにHSが上がる。体力のある人が軽量を振った時のスイングのバラつきが少なく、弾道も高すぎない。今まで無かった中級者が飛ばす為の軽量クラブ。
税込価格 20,800円 ~ 36,880円
-
-
ダンロップ ゼクシオ 12 ネイビー
-
-
空力効果でダウンスイングの安定性UP
12作目のゼクシオはダウンスイング中の安定感を向上させている。芯の近くに打点が集まる事でクラブの性能を最大限引き出しやすく平均距離を伸ばしやすい。
税込価格 19,700円 ~ 50,890円
-
-
ホンマゴルフ ツアーワールド GS
-
-
癖の無い顔だが抜群のつかまり
癖が少なく構えやすいので見た目は中上級者向けのような感じだが、実際には高弾道で抜群のつかまりのオートマチックなドライバー。スピン量が少なくてドロップしてる人が飛ばしやすい。
税込価格 8,300円 ~ 26,189円
-