ユーティリティ人気ランキング(2021年版)

お助けクラブといっても過言ではないUT。今年一番ゴルファーを救ったクラブは○○だった!2021年一番売れたユーティリティ上位10位を徹底解説!あなたのクラブはランクインしてますか?
ダンロップ ゼクシオ 10
XXIOシリーズ最大級の飛び!
若干フックフェースでつかまりやすく前作よりロフトが1度立っている。クラウンはやや大き目でミスにも寛容。飛距離が欲しいんだけどFWは苦手でスライスにお困りの方、一度当店で試打してみる価値アリ!

ダンロップ スリクソン Z H85
操作性が高く中~上級者も納得の一本!
飛ばし屋好みというよりはターゲット正確に狙っていくまさにスナイパー向け。操作性が高い一方、寛容性ややさしさを求めるゴルファーにはあまり向かないクラブの為、慎重に選択したい。

キャロウェイ エピック フラッシュ スター
安定した飛びにコミットメント!
トゥ側にボリュームを持たせることによりフェースターンを緩やかにする設計になっており、飛び系でスライサー、フッカーでも使いやすいという完成度の高い一本。幅広い層から定評アリ。

タイトリスト TS2
スライサーは注意?高操作性のUT
番手が故に寒い季節ロングアイアンの変わりにバッグインするキレモノゴルファーも!若干右を向いたフェースで操作性がよくドローもフェードも打ち分けやすい一方、純粋なスライサーには厳しい側面アリ。

ピン G400
マッドブラックの秘密はルックスだけではない?
クラウンはマッドブラック塗装で上品なルックス。しかしその効果は見た目だけではなくフェースのオフセット感を隠すステルスの効果も?!これにより違和感なく構えられつかまりの優れたFWになっている。

ピン G425
クラス最大級の慣性モーメントで抜群の安心感
マレージングの中でも高グレードで高強度なC300をフェースに採用。これにより体積も他のアスリートモデルのUTと比較すると凡そ120%以上!スリムな見た目からは想像できない大慣性モーメントで安心感抜群。

テーラーメイド M4
総合力に優れたオールラウンダー!
初心者~上級者まで高いレベルで使用できるまさにオールラウンダー。その完成度の高さから本年グローバルモデルとして再登場。コストパフォーマンスも高くあらゆる面から救世主といえる一本。

テーラーメイド M6
ツイストフェース採用で寛容性が向上!
はじめてUTにツイストフェースを搭載したモデル。オートマチックにややドローよりの球が出やすい傾向。飛距離を稼ぎたい!ドローに憧れがあるゴルファーにはおすすめの一本。

ピン G410
ストレートボールの打ちやすさは折り紙付き!
幅細ヘッドにも関わらず重心深度が深くしっかりと強い球が打てるクラブ。操作性と直進性のバランスの取れた理想的なソール形状であることは間違いなさそうだが好みが別れる。

テーラーメイド SIM MAX
クラウンのデザインに秘密が!?
実はつかまり控えめのハードヒッター向き。ただクラウンデザインが明るめの配色でハードな先入観を和らげる効果も。力みが本来の実力の妨げになっていると感じている方は是非一度試してみる価値アリ!
