テーラーメイド ドライバー進化の歴史
絶大な人気のテーラーメイドのドライバー。ステルス、ステルス2とアスリート向けな性能が続いていたが、Qi10 MAXではアベレージゴルファーが簡単に飛ばせるように進化している!
-
テーラーメイド Qi10 MAX
-
-
慣性モーメント10,000の圧倒的なやさしさ
前作ステルスシリーズは飛距離性能が高かったが、シビアな面もあり使い手を選ぶドライバーだった。Qi10 MAXは高い初速を維持しながら慣性モーメントを10,000にしたことでやさしさも大幅に進化!アベレージが簡単に飛ばせるドライバーに進化!
税込価格 34,700円 ~ 90,880円
-
-
テーラーメイド ステルス2
-
-
ミスを抑えつつスピン量を落としたい人へ
ヘッドのカーボン部分が増えて、カーボンがチタンの容量を初めて上回った。つかまりは抑えつつもミスには強くなっているのでアスリートがよりやさしく打てるように進化している。
税込価格 24,880円 ~ 90,880円
-
-
テーラーメイド ステルス
-
-
アスリートが安心して飛ばせるドライバー
ハードヒッターからは「引っかからずに低スピンでとにかく飛ぶ!」と好評な一方、HS40前後のゴルファーではスピンが減り過ぎて「ドロップしてしまい飛ばない」という声が多い。アスリートがやさしく飛ばすには最適な1本。
税込価格 16,880円 ~ 54,000円
-
-
テーラーメイド SIM2 MAX
-
-
愛用する中上級者が多い名器
見た目は前作とよく似ているが内側は別物!余分な重量となる溶接痕を無くし、チタンより軽量なアルミのフレームで徹底的にボディを軽量化。余剰重量を後方に配置して、さらにミスに強くなった超人気モデルの第2弾。
税込価格 21,900円 ~ 41,880円
-
-
テーラーメイド SIM MAX
-
-
空気抵抗を減らしてHSを向上させるソール
ソール中央が出っ張っているが、ただのデザインでは無く「空気抵抗」を減らす為の形状。若干傾いている事で、振り下してからインパクトの瞬間までのHSを上げて飛距離アップに貢献!
税込価格 12,900円 ~ 28,880円
-
-
テーラーメイド M6
-
-
ルール上最大限の反発力を実現!
高反発のヘッドにフェースのネジ部分からジェルを入れて調整する事でルール上最大の反発力を実現。今までは個体差によるバラつきの為、実現できなかった最大限の反発力を実現した革新的なモデル。
税込価格 12,500円 ~ 22,880円
-
-
テーラーメイド M4
-
-
中心にボールが集まるツイストフェース初搭載
打点がブレた時にサイドスピンが増えて曲がり過ぎてしまう、そのミスを防ぐためにフェースをねじってサイドスピンを減らすツイストフェースを搭載。M4以降、同社の全てのモデルで採用されるほど高い効果。
税込価格 7,880円 ~ 22,700円
-
-
テーラーメイド M2 2017
-
-
ソールトゥ側を凹ませた事で大型化を実現
ヘッド体積をそのままにフェースのサイズを拡大したことで、やさしいと評判だった前作以上にミスに強く飛距離性能が上がったモデル。半面つかまりは抑えられているのでスライサーは要注意。
税込価格 7,500円 ~ 21,700円
-
-
テーラーメイド M2
-
-
スピードポケット大型化でやさしく進化
スピードポケットを大きくしたことでスイートエリアが大幅に広がり、ミスが減って平均飛距離を伸ばしてくれる。上級者向けのM1があったが「M2」を使用するプロが多く発売から半年後に人気が急上昇した。
税込価格 8,800円 ~ 17,389円
-
-
テーラーメイド エアロ バーナー
-
-
空力抵抗にこだわり出した飛ぶドライバー
クラウンの中央が膨らんでいるレイズドセンタークラウン、空気抵抗を減らしヘッドスピードを上げて飛距離性能を向上させる。つかまりも抑えられていて叩いてもひっかからずハードヒッターにも人気。
税込価格 5,880円 ~ 9,890円
-