アイアン 月間売れ筋ランキング 2023年 4月度

ゴルフドゥ オンラインショップで売れているアイアン上位10モデルをご紹介!ピンのi230が発売されたことでi210がお買得になっていて中古での動きが活発になっている。2位のスリクソンの3倍も売れてる程の人気!
ピン i210
多くのプロから愛された名器
見た目も性能も癖が無く扱いやすいモデル。基本的にはミスに強いが、中上級者が求めるコントロール性能もあるので上昇志向の高い初心者から、やさしさを求める上級者まで幅広くおすすめできる。打感もソフトでゴルフが楽しくなるアイアン。

ダンロップ スリクソンZX5 Mk2
カッコよさとやさしさの両立
前作と比較して飛距離性能が高くなったうえに高弾道になった事でグリーンでもしっかり止まる。前作との違いがはっきりと実感できると高い評価を得ている。シンプルでアスリートっぽい見た目に、性能はやさしいと文句の付け所が無いモデル。

ピン G425
ミスを減らすには最適なアイアン
高弾道でドローが打ちやすく、とにかくミスに強いアイアン。ミスが多くてスコアが落としている人が使えば効率よくスコアアップに繋げられる!大型ヘッドではあるが意外と構えやすいのもロングヒットの大きな要因。

タイトリスト T100 2021
2022年の米男子プロ使用率 NO.1
米男子プロ使用率NO.1というと難しいアイアンのように思えてしまうが、意外と高弾道が打ちやすくシビア過ぎない難易度。変な当たりでの飛びすぎを防いでくれて番手事のキャリーがしっかりと刻める信頼できるモデル。

ミズノ ミズノプロ225
中空でも打感が良い
溶接や接着面が分からずマッスルバックにしか見えないが、実は中空構造になっていて高い飛距離性能で曲がりづらい。長い番手は心地よく弾いて、短い番手はソフトな打感なので気持ち良く打てる!

ダンロップ XXIO 10
中古ならではの高いコスパ
10と11の大きな違いは飛距離性能が主な違いだが、飛距離も3~5ヤードくらいの違いで、10はグースが少ないので構えやすく、高弾道が打ちやすい。中古ならコスパが非常に良くまだまだ人気の年式。

ダンロップ スリクソンZX7 Mk2
打感がさらに良くなったと噂の最新モデル
打点部分が肉厚になっていてスリクソン史上最高の打感となっているMk2。軟鉄単一素材でシンプルな形状だが、番手によって溝の深さと本数を変える事で番手通りの距離を出しやすくなっていて上級者がやさしく感じる設計。

ダンロップ スリクソン Zフォージド
マッスルバックの中ではやさしめ
マッスルバックなので難しいのは間違いないが、他のメーカーのマッスルバックと比べるとミスに強くボールが上がりやすい。操作性を求めつつ、少しだけやさしさが欲しい上級者から、マッスルバックに挑戦したい人にも使って欲しい!

ブリヂストン ツアーB 201CB
シンプルなデザインに高い性能
ブリヂストンの人気を復活させた名器。ロングアイアンにはスリットが入っていてミスに強く安定した飛び、ショートアイアンは操作性が高くスピンで止められる。クラシカルなデザインも人気の理由。

ダンロップ XXIO eks(エックス) 2022
HSの早いエンジョイゴルファーに最高のアイアン
XXIOのミスの強さと飛距離性能をそのままに少し重たくなったeks。30代~40代くらいのエンジョイゴルファーが楽にスコアアップをしたいと思ったら試して欲しいモデル。
