初めてのクラブ選びで悩んでませんか?
■ゴルフクラブって種類が多くて選び方が分からない
■選ぶ時に何を基準に選べばいいの?
■本格的にやるかどうか分からないから予算を抑えたい
■最初はどれくらいの金額のクラブを買ったらいいの?
ゴルフドゥがクラブ選びのお悩みを解決します!
お買い得な中古クラブセットもあります

ドライバーってどんなクラブ?
ドライバーは主に1打目に打つクラブです。飛距離を出して遠くに飛ばすために他のクラブよりもヘッドが大きく、シャフトが長くなっています。

フェアウェイウッドってどんなクラブ?
フェアウェイウッド(FW)はフェアウェイと呼ばれる芝の上から打った時に使いやすいように設計されたクラブです。ドライバーの次に距離が出ます。

ユーティリティってどんなクラブ?
ユーティリティ(UT)はFWよりも短く、アイアンよりも長い距離を打つためのクラブです。FWよりもシャフトが短いので振りやすくなっています。

アイアンってどんなクラブ?
基本的には5本~8本ほどのセットになっていて、10ヤード刻みで距離を打ち分けられるようになっています。

ウェッジってどんなクラブ?
カップに近い位置で、短い距離を狙いやすくなっているクラブです。最初はバンカーで使用するサンドウェッジ(SW)が1本あれば大丈夫です。

パターってどんなクラブ?
カップを狙うためにボールを転がすように打つために作られたクラブです。様々な形状があり、基本的にはヘッドが大きい物ほど簡単になります。
初心者におすすめの人気メーカーの特徴

ミスに強くてやさしいモデルが多い初心者向にもおすすめのメーカー。クラブだけでなくアパレルにも力を入れていてコースで映えるデザインで人気も高い。

ダンロップのブランドの一つで、ミスの強さやボールの上げやすさ、非力でも飛距離が出るととにかくやさしいクラブで日本では圧倒的な人気。

世界のトッププロの使用率が非常に高く、プロアマ問わず人気のメーカー。飛距離性能が高いウッド系のクラブが特に人気。

とにかくミスに強いやさしいクラブを作る事にこだわっているメーカー。日本人男性の平均体力に近い女子プロの使用率が高く、アマチュアからも大人気。
さらに詳しくゴルフクラブを知りたい人へ
ドライバーについて詳しく知りたい方はこちら
アイアンについて詳しく知りたい方はこちら
アイアンのシャフトについて詳しく知りたい方はこちら
パターについて詳しく知りたい方はこちら
ゴルフに関する基礎知識
コースデビューする前に身に付けたいこと
初心者必見、はじめてのゴルフ練習場