ゴルフの上達法やお悩み別の改善法、クラブの選び方などをレクチャー!幅広い層のゴルファーをサポートする情報サイトです。

ゴルフの上達法やお悩み別の改善法、クラブの選び方などをレクチャー!幅広い層のゴルファーをサポートする情報サイトです。

第19回 何でダフっていいの? バンカーショットのメカニズム

ゴルフギアの選び方
何でダフっていいの? バンカーショットのメカニズム

ヤッホー! ゴルフ坊だよ。
よくバンカーは「ボールの手前をダフるように打つ」って言うよね。でも実際にバンカーで手前をダフるように打っても思ったよりボールが飛ばなかったり、ヘッドが地面に跳ね返されてトップしたりなかなか上手くいかないもの。

今日は、バンカーを苦手にしないためにサンドウェッジに備わった機能と使い方を説明するよ!

直接ボールを打たない理由とは

グリーン周りのバンカーショットは、他のショットと違って「ボールを直接打たない」ことがほとんど。これは、直接打つととても難しくなってしまうからなんだよ。

直接ボールを打つより砂ごと打った方がピンに寄せやすい

直接ボールを打つより砂ごと打った方がピンに寄せやすい
芝からのショットはインパクト時に少々ダフっても、ヘッドが芝の上で滑ってくれるからある程度ボールは飛んでくれるけど、砂の上だと芝から打つより、地面がはるかに柔らかく、抵抗がとても大きいんだ。

つまり、クリーンに打とうとすると芝の上に比べてものすごくシビアになる上に少しでもダフるとすごく影響が大きくて、全然飛ばなくなってしまうんだ。さらにグリーン周りではバンカー内よりもグリーン面の方が高い場合がほとんどだからボールの高さも必要になる。

そこで考えられたのが、ボール周りの砂ごと飛ばす方法。クリーンに打つと計算がし難くくなってしまうから、計算できるように最初からわざとダフらせて打つんだ。この打ち方なら短い距離を安定して飛ばせるようになり高さも出しやすい。これが今 主流の「エクスプロージョンショット」と呼ばれる打ち方だよ。

エクスプロージョンショットはバウンスがとても大切

エクスプロージョンショットはバウンスがとても大切
ボールを砂ごと飛ばす「エクスプロージョンショット」を成功させるには、クラブのある部分が大切なんだ。それは「バウンス」。このコラムの第4回で説明したソールから張り出した部分のことだよ。

このバウンスが張り出ていることでヘッドが砂に潜り過ぎを抑えてくれるから砂ごとボールを飛ばすことができるんだ。「ザックリのミスを減らす」場合と同じ理屈だね。

バンカーショットの素朴の疑問

プロや上級者はバンカーで必ずって言っていいほどフェースを開いて構えているんだけど、それには理由があるんだ。

バンカーでフェースを開くのはなぜ?

バンカーでフェースを開くのはなぜ?
それは、バウンスをより強く張り出させるため。クラブは、フェースを開くと自然とバウンスが張り出てくるから、より有効にバウンスを使えるようにフェースを開くんだ。

なら、最初っから強くバウンスが張りでている作りにすれば! って思うかもしれないけど、サンドウェッジは、バンカーだけじゃなくて芝の上から使うこともあるから、真っ直ぐ構えた時にバウンスを強く張り出させると芝の上のアプローチに影響が出ちゃう。

だからサンドウェッジは真っ直ぐ構えた時に邪魔しないバウンスにして、必要な時に開いて張り出すように使い分けられるようになっているんだよ。

バンカーはオープンスタンスじゃないとダメ?

バンカーはオープンスタンスじゃないとダメ?
これもプロや上級者はみんなやっているバンカーでのオープンスタンス。これにももちろん理由があるんだ。

「フェースを開く」っていうのは自然とフェースを右に向けるっていうことなんだ。だから、そのままクラブを振ると右に飛んじゃう。
これを相殺するためには「やや目標より左方向に振り抜く」必要がある。その振り抜く方向に真っすぐにアドレスすると、目標方向に対してはオープンスタンスに見えるんだ。

よく勘違いしている人が多いけど、「バンカーショットはオープンスタンスで打つ」のではなくて、振り抜く方向に対してスクェアに構えているだけなんだよ。だからバウンスが大きいウェッジや、バンカー専用ウェッジ等は、フェースを開く必要がないからアドレスはスクエアで良いんだよ。

ボール位置は左足よりに置くのが正解

ボール位置は左足よりに置くのが正解
「バンカーでは普段のショットよりボールは左足よりに置く」これも良く言われることだよね。これは通常のバンカーショットでは正しい動きだよ。

上述の通り、バンカーではバウンスを使って、手前からダフらせるように打つよね。だから、ヘッド先端のリーディングエッジではなく下側のバウンスから接地するのが良いんだ。ボールが右側にあるほど、どうしてもエッジから接地しやすくなる。逆に、いつもより左足よりに置けばいつも通り振るだけで自然とボールの手前を打ちやすくなるんだ。

バンカーが苦手な人にオススメな対処法

形だけ真似しても難しくしているだけ。シンプルに打ってみよう!

バンカーは苦手というゴルファーは多いよね。そういう人は、何とかしたいから雑誌や上級者などから見たり聞いたりする。その時に、バンカーからボールが飛び出すメカニズムを理解してないで形だけを真似するのからかえって上手く打てないんだ。

バンカー自体に苦手意識が強い人は、バンカー用のウェッジを自分で選ぶといいかも!
その中でも特にオススメなのは、ロフト56度か58度でバウンスそのもののサイズが大きいモデル。特別なことをしなくても左足寄りにボールを置いて打つだけで砂ごとボールを飛ばしてくれるよ。