こんにちは! ゴルフ坊やだよ!
今日は以前ドライバーとアイアンをやった症状別のクラブ紹介パター編です!
パターはスイングする他のクラブと違ってヘッドの形やネックの形がたくさんあるから、
自分の打ち方に合っていない形を使っていると、なかなか狙ったところにボールが転がってくれないんだ。
いつも同じミスを繰り返してしまう人はパターを替えれば簡単にそのミスがなくなるかもしれない!
では行ってみよう!
目次
距離感が合うパターは、3パットがグッと減る
パッティングで一番大切と言っても過言ではないのが距離感。ロングパットで距離感が合えば、例え狙ったところに打てなくても寄せることができるから、2パットでホールアウトできる可能性がグッと高まるよね。
大オーバーが多いなら、ヘッドが軽めか奥行が狭いモデルがおすすめ
ロングパットでオーバーのミスが多い人は、ヘッドの形状や重さを見直してみよう。
自分のリズムで打った時に飛び過ぎてしまう人は、ヘッド重量が軽めのモデルやトゥヒールタイプ等のヘッドの奥行が狭いモデルがおすすめ。
ヘッドが重いと衝突力が高まるので思ったよりも転がり過ぎてしまうことが多くなるし、ヘッドの奥行が広いマレットタイプなどは、ミスヒットに強い分、芯を外しても良く転がってしまうので、自分のイメージより転がってしまうことが多くなるんだ。
どんなに良い転がりでも自分の打ちたい距離より転がってしまったら良い結果に繋がらないもんね!
オーバーのミスが多いゴルファーは、トゥヒールタイプのようなヘッドの奥行が狭いモデルか、ヘッド重量が軽めのモデルに替えると転がりを抑えることができる。
大ショートのミスなら、ヘッドが重めかヘッドの奥行が広いモデルが良い
これはさっきとは逆のパターンだね。大ショートが多いゴルファーはヘッドが重めのモデルかヘッドの奥行が広いマレットタイプのパターが良いよ。
ヘッドが重いと、同じストロークでも衝突力が高まるので強く転がりやすくなるし、ヘッドの奥行が広いマレットタイプは芯を外しても転がりの差が生まれにくいのでミスヒットしてもショートしづらくなるんだ!
打ち方はゴルファーそれぞれに気持ち良い打ち方があるから、無理に打ち方を直すよりもパターを替えちゃった方が結構簡単にミスが治っちゃったりするんだ!
ショートのミスが多いゴルファーは、マレットタイプのような奥行の広いモデルか、ヘッド重量が重めのモデルに替えると同じストロークでも距離が出しやすくなる。
右へ押しだすミスが多いなら、フェースの引っ込んだモデルが効果的
カップの右方向に外す、「押し出しのミス」に悩んでいるゴルファーには、シャフトの中心線よりフェースが引っ込んだモデルがおすすめだよ。
フェースが引っ込んでいるとインパクトのタイミングがわずかに遅くなるのでヘッドがターンしやすくなり右へのミスを軽減してくれるんだ。
トゥヒールタイプに多いクランクネックと言われるカギ型のネックのパターやシャフトが曲がって直接ヘッドに刺さっているパターの多くがこの形をしていて、フルオフセットって呼ばれているよ!
シャフトの中心線よりフェースが右側にある引っ込んだ形のパターは、インパクトのタイミングが遅れるのでフェースがターンしやすく右に押しだすミスを軽減させやすい。
左へ引っかけるミスが多いなら、フェースが前に出たモデルが向いている
カップの左に外す引っかけのミスに悩んでいるゴルファーは、右へのミスのゴルファーとは逆でフェース面がシャフトの中心線より出っ張ったパターが良いよ。
フェースが出っ張っているとインパクトのタイミングがわずかに早くなるのでフェース面が左を向く前にボールをヒットすることができるから左へのミスを軽減してくれるんだ。
シャフトの中心線よりフェースが左側に出っ張った形のパターは、インパクトのタイミングが早まるのでフェースがターンする前にボールをヒットでき左のミスを軽減させやすい。
まとめ
代表的なミスに効く症状別パターを紹介したけどどうだったかな?
今回当てはめたパターの形以外にもヘッドの形や長さ、重さはたくさんあるけれど、どのパターの形にもそれぞれ適した打ち方やスタイルがあるんだ。
詳しい内容は「第9回 パッティングで一番大切な距離感の合うパターとは?」と「第15回 パットで狙った場所に打てない人はフェース位置をチェック」に書いてあるからそちらも参考にして、自分の打ち方に合ったパターを見つけよう!